表示スタイル
前のページへ / 76 ページ 次のページへ
1,898件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

近代日本の官僚:維新官僚から学歴エリートへ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

清水唯一朗‖著

出版者

中央公論新社

出版年

2013.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000647670

請求記号

312.1/10341

詳しく見る
タイトル/記事

<日本哲学>入門講義:西田幾多郎と和辻哲郎

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

仲正昌樹‖著

出版者

作品社

出版年

2015.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000886965

請求記号

K121.9/1042

詳しく見る
タイトル/記事

「霧島山登山図」は龍馬の絵か?:幕末維新史雑記帳

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

宮川禎一‖著

出版者

教育評論社

出版年

2016.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000992458

請求記号

289.1/サカ キ

詳しく見る
タイトル/記事

幕末:非命の維新者

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

村上一郎‖著

出版者

中央公論新社

出版年

2017.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001075690

請求記号

B281.04/ムラ ハ

詳しく見る
タイトル/記事

被差別部落認識の歴史:異化と同化の間

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

黒川みどり‖著

出版者

岩波書店

出版年

2021.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001392863

請求記号

B361.86/クロ ヒ

詳しく見る
タイトル/記事

と神代三陵:廃仏毀釈・薩摩藩・国家神道

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

窪壮一朗‖著

出版者

法藏館

出版年

2022.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001516290

請求記号

165.9/クホ メ

詳しく見る
タイトル/記事

諸国見聞

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石本猪平‖著 石本昭一‖翻刻 古賀正美‖校注 山口淳‖校注

出版者

海鳥社

出版年

2022.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001517769

請求記号

210.58/イシ シ

詳しく見る
タイトル/記事

イラストで思わずわかる日本近現代史:から安倍国葬まで

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

水野大樹‖著 ざわとみ‖絵

出版者

スタンダーズ・プレス スタンダーズ(発売)

出版年

2022.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001556434

請求記号

210.6/ミス イ

詳しく見る
タイトル/記事

年表で読む近代日本の身装文化

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

大丸弘‖著 高橋晴子‖著

出版者

三元社

出版年

2021.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001452945

請求記号

R383.1/タイ ネ

詳しく見る
タイトル/記事

幕末・維新の人とことば:特別展

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

大阪城天守閣‖編集

出版者

大阪城天守閣

出版年

2018.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001186846

請求記号

281/10052

詳しく見る
タイトル/記事

廃仏毀釈とその前史:檀家制度・民間信仰・排仏論

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

圭室諦成‖著

出版者

書肆心水

出版年

2018.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001146672

請求記号

182.1/タマ ハ

詳しく見る
タイトル/記事

快男児!:日本エンタメの黎明期を支えた男

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

高橋銀次郎‖著

出版者

日経BP 日経BPマーケティング(発売)

出版年

2020.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001376496

請求記号

913.6/タカ カ

詳しく見る
タイトル/記事

博徒の幕末維新

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

高橋敏‖著

出版者

筑摩書房

出版年

2018.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001142061

請求記号

B384.38/タカ ハ

詳しく見る
タイトル/記事

近代日本と軍部:1868-1945

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

小林道彦‖著

出版者

講談社

出版年

2020.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001297958

請求記号

S312.1/コハ キ

詳しく見る
タイトル/記事

先祖返りの国へ:日本の身体-文化を読み解く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

エバレット・ブラウン‖著 エンゾ・早川‖著

出版者

晶文社

出版年

2020.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001339099

請求記号

361.5/フラ セ

詳しく見る
タイトル/記事

青い眼が見た幕末・明治:12人の日本見聞記を読む

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

緒方修‖著

出版者

芙蓉書房出版

出版年

2020.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001330086

請求記号

210.59/オカ ア

詳しく見る
タイトル/記事

江戸三百藩の崩壊:版籍奉還と廃藩置県

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

勝田政治‖著

出版者

戎光祥出版

出版年

2019.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001227034

請求記号

210.61/カツ エ

詳しく見る
タイトル/記事

世界を見た幕臣たち:幕末遣外使節団の軌跡

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

榎本秋‖著

出版者

洋泉社

出版年

2017.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001070615

請求記号

S210.59/エノ セ

詳しく見る
タイトル/記事

西郷どんと薩摩藩物語

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

産業編集センター

出版年

2017.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001089844

請求記号

289.1/サイ

詳しく見る
タイトル/記事

江戸時代のハイテク・イノベーター列伝:「」を創ったエンジニアたちのフィールド・ガイド

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

テクノ未来塾‖編・著 出川通‖編・著

出版者

言視舎

出版年

2017.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001092701

請求記号

402.105/テク エ

詳しく見る
タイトル/記事

大迫力!写真と絵でわかる日本の合戦:大判ビジュアル図解

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

加唐亜紀‖著

出版者

西東社

出版年

2014.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000710973

請求記号

210.19/カカ タ

詳しく見る
タイトル/記事

愛国・革命・民主:日本史から世界を考える

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

三谷博‖著

出版者

筑摩書房

出版年

2013.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000676432

請求記号

210.6/ミタ ア

詳しく見る
タイトル/記事

老いと病でみる幕末維新:人びとはどのように生きたか

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

家近良樹‖著

出版者

人文書院

出版年

2014.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000770001

請求記号

210.58/イエ オ

詳しく見る
タイトル/記事

幕末戦慄の絆:和宮と有栖川宮熾仁、そして出口王仁三郎

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

加治将一‖著

出版者

祥伝社

出版年

2014.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000750697

請求記号

913.6/カシ ハ

詳しく見る
タイトル/記事

近藤重蔵と近藤富蔵:寛政改革の光と影

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

谷本晃久‖著

出版者

山川出版社

出版年

2014.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000750870

請求記号

289.1/コン コ

詳しく見る
/ 76 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル