| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
なぞ!ふしぎ!世界の遺跡探検 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:アジア発見 1 |
作成者
岩田一彦‖著 |
出版者
理論社 |
出版年
2002.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910371396 |
請求記号
202/イ/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
対馬と海峡の中世史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐伯弘次‖著 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2008.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000133741 |
請求記号
219.304/サエ ツ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
赤松要:わが体系を乗りこえてゆけMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池尾愛子‖著 |
出版者
日本経済評論社 |
出版年
2008.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000109991 |
請求記号
331.2/10049 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
大日本帝国の領事館建築:中国・満洲24の領事館と建築家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中重光‖著 |
出版者
相模書房 |
出版年
2007.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000078452 |
請求記号
523.2/10006 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
照葉樹林文化とは何か:東アジアの森が生み出した文明MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐々木高明‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2007.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000086522 |
請求記号
382.2/10078 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
飛鳥の宮と寺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒崎直‖著 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2007.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000098438 |
請求記号
210.33/クロ ア |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
反日という呪縛MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山中恒‖著 |
出版者
辺境社 勁草書房(発売) |
出版年
2008.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000190914 |
請求記号
319.1/10322 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
図説・中国文化百華 005MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
005:しじまに生きる野生動物たち 東アジアの自然の中で |
作成者
|
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2003.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910414871 |
請求記号
292.2/スセ/5 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
古代東アジアの金属製容器 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:中国編 |
作成者
毛利光俊彦‖[著] |
出版者
奈良文化財研究所 |
出版年
2004.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910561947 |
請求記号
G220/10049/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
東アジアの都市形態と文明史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千田稔‖編 国際日本文化研究センター‖編集 |
出版者
国際日本文化研究センター |
出版年
2004.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910537927 |
請求記号
220/10039 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
弥生の習俗と宗教MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金関恕‖著 |
出版者
学生社 |
出版年
2004.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910503042 |
請求記号
210.27/10049 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
陳【フ】農書の研究:12世紀東アジア稲作の到達点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大沢正昭‖著 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1993.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910498922 |
請求記号
612.2/10015 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日露戦争の世界史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
崔文衡‖著 朴菖煕‖訳 |
出版者
藤原書店 |
出版年
2004.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910533062 |
請求記号
210.67/10010 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
韓国の歳時習俗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
張籌根‖著 児玉仁夫‖訳 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
2003.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910429074 |
請求記号
386.2/10006 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
どんな国?どんな味?世界のお菓子 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:アジアのお菓子 1 |
作成者
服部幸應‖監修・著 服部津貴子‖監修・著 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
2005.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910613760 |
請求記号
596.6/ハト/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
万葉集入門:古びとのおおらかにして、豊潤な詩情にふれるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神野志隆光‖監修 |
出版者
平凡社 |
出版年
2011.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000435359 |
請求記号
911.12/コウ マ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
もっと知りたい東寺の仏たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
根立研介‖著 新見康子‖著 東寺‖監修 |
出版者
東京美術 |
出版年
2011.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000466776 |
請求記号
702.17/ネタ モ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ここまでわかったPM2.5本当の恐怖:謎の物質を科学するMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井上浩義‖著 |
出版者
アーク出版 |
出版年
2013.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000667906 |
請求記号
519.3/10035 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本児童文学 昭和32年7月号~2023-1・2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
児童文学者協会 日本児童文学者協会 |
出版者
日本児童文学者協会 小峰書店(発売) |
出版年
1946.9 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000002292.0500 |
請求記号
/J90/ニホ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
TOKYO POPから始まる:日本現代美術1996-2021MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小松崎拓男‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2022.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001486788 |
請求記号
702.16/コマ ト |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
古墳の古代史:東アジアのなかの日本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森下章司‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2016.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000978351 |
請求記号
S210.32/モリ コ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
世界の広場への旅:もうひとつの広場論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
芦川智‖編 芦川智‖著 金子友美‖著 鶴田佳子‖著 高木亜紀子‖著 |
出版者
彰国社 |
出版年
2017.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001047120 |
請求記号
518.85/アシ セ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
アジア主義を問いなおすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井上寿一‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2016.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000995708 |
請求記号
B319.1/10595 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
国際交易の古代列島MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中史生‖著 |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2016.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000917870 |
請求記号
210.3/タナ コ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
香港パクMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
李承雨‖著 金順姫‖訳 |
出版者
講談社 |
出版年
2015.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000894381 |
請求記号
929.13/イス ホ |
詳しく見る |