タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
幻人夢を語るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
江上 波夫∥著 |
出版者
平凡社 |
出版年
1984.5〜1986.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010033195 |
請求記号
081.8/191/G |
詳しく見る |
タイトル/記事
東方学回想 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:学問の思い出 3 |
作成者
東方学会‖編 |
出版者
刀水書房 |
出版年
2000.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910173706 |
請求記号
220/10080/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
モンゴル帝国とキリスト教MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
江上波夫‖著 福原庸子‖訳 |
出版者
サンパウロ |
出版年
2000.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910134816 |
請求記号
222.6/エカ モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
NHKシルクロード 第11巻:ローマへの道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第11巻:騎馬・隊商の道 コーカサス・シリア・トルコ |
作成者
|
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1989.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010199861 |
請求記号
292.2/10039/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界探検全集 03MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
03:アジア放浪記 |
作成者
|
出版者
河出書房新社 |
出版年
2023.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001599218 |
請求記号
290.91/セカ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
騎馬民族国家:日本古代史へのアプローチMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
江上波夫‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1991.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010228123 |
請求記号
S210.3/619 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東方学回想 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:先学を語る 6 |
作成者
東方学会‖編 |
出版者
刀水書房 |
出版年
2000.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910173707 |
請求記号
220/10080/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古代文化の成立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
江上波夫‖編 上田正昭‖編 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001128591 |
請求記号
210.3/10617 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東亜学 第2輯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日光書院∥編 |
出版者
日光書院 |
出版年
1940 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010012233 |
請求記号
220/3/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
生と死を考える:五木寛之対話集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
五木寛之‖著 |
出版者
潮出版社 |
出版年
1995.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010295086 |
請求記号
K946/1083 |
詳しく見る |
タイトル/記事
講義のあとで 2:知の追究者たちが語る学問の入り口とその世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木原武一‖編 |
出版者
丸善 |
出版年
2009.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000209056 |
請求記号
041/10066/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北アジア史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
江上波夫‖編 |
出版者
山川出版社 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010081060 |
請求記号
209/88/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
博物館文化史講座 第1集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1集:日本における外来文化 |
作成者
|
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1958 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018611 |
請求記号
210.1/21/1925 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代オリエント論集:江上波夫先生 喜寿記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古代オリエント博物館‖編 |
出版者
山川出版社 |
出版年
1984.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010141021 |
請求記号
209.3/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伊東俊太郎著作集 第11巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第11巻:対談・エッセー・著作目録 |
作成者
伊東俊太郎‖著 |
出版者
麗澤大学出版会 廣池学園事業部(発売) |
出版年
2010.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000356452 |
請求記号
081.6/10037/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松左京全集完全版 38MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
38:学問の世界碩学に聞く 共同研究「大正時代」 |
作成者
小松左京‖著 |
出版者
城西国際大学出版会 |
出版年
2010.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000407880 |
請求記号
918.68/10111/38 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鳥居竜蔵全集 第8巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鳥居竜蔵‖著 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010074345 |
請求記号
202.5/42/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
旅の民俗学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮本常一‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2006.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910757696 |
請求記号
382.1/10073 |
詳しく見る |
タイトル/記事
論集 日本文化の起源 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:日本史 |
作成者
|
出版者
平凡社 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010069969 |
請求記号
210.1/211/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文明学原論:江上波夫先生米寿記念論集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古代オリエント博物館‖編 |
出版者
山川出版社 |
出版年
1995.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010292929 |
請求記号
209.3/36 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人文科学の諸問題:共同研究課題「稲」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
八学会連合‖編 |
出版者
関書院 |
出版年
1949.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000156122 |
請求記号
041/ジ-1/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
上手な老い方 紅の巻:サライ・インタビュー集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
サライ編集部‖編 |
出版者
小学館 |
出版年
1998.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810014440 |
請求記号
914.6/10466/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
騎馬文化と古代のイノベーションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古代史シンポジウム「発見・検証日本の古代」編集委員会‖編 |
出版者
角川文化振興財団 KADOKAWA(発売) |
出版年
2016.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000984437 |
請求記号
210.3/コタ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
森浩一の古代史・考古学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
深萱真穂‖編 『歴史読本』編集部‖編 |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2014.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000720708 |
請求記号
289.1/モリ モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
田中克彦セレクシヨン 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:カルメンの穴あきくつした 自伝的小篇と読書ノート |
作成者
田中克彦‖著 |
出版者
新泉社 |
出版年
2017.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001089208 |
請求記号
808/タナ タ/1 |
詳しく見る |