| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
魂の商人石田梅岩が語ったこと:ビジネスの極意と人生の知恵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山岡正義‖著 |
出版者
サンマーク出版 |
出版年
2014.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000776712 |
請求記号
157.9/ヤマ タ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
驚きの江戸時代:目付は直角に曲がったMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高尾善希‖著 |
出版者
柏書房 |
出版年
2014.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000739270 |
請求記号
210.58/タカ オ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
自閉症とサヴァンな人たち:自閉症にみられるさまざまな現象に関する考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石坂好樹‖著 |
出版者
星和書店 |
出版年
2014.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000793516 |
請求記号
493.76/イシ シ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本の感性が世界を変える:言語生態学的文明論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木孝夫‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2014.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000789985 |
請求記号
801.03/スス ニ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
城下町に銘菓あり:城を巡り、伝統の菓子を食すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
玉井恵‖著 |
出版者
玄光社 |
出版年
2014.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000796861 |
請求記号
596.65/タマ シ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
徳川制度 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤貴‖校注 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2014.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000746746 |
請求記号
B081.6/53/2706-1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
東寺百合文書 11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
11:チ函 3 |
作成者
京都府立総合資料館‖編 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2014.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000794199 |
請求記号
210.08/10023/11 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
徳川制度 中MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤貴‖校注 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2015.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000829318 |
請求記号
B081.6/53/2706-2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
春画に見る江戸老人の色事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白倉敬彦‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2015.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000819335 |
請求記号
S384.7/シラ シ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
江戸時代庶民文庫 40:「江戸庶民」の生活を知るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
40:年代記 |
作成者
|
出版者
大空社 |
出版年
2015.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000819648 |
請求記号
081.7/エト/40 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
江戸三〇〇藩物語藩史 近畿篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本博文‖監修 |
出版者
洋泉社 |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000831868 |
請求記号
S210.5/ヤマ エ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
剣鬼 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柴田錬三郎‖著 |
出版者
埼玉福祉会 |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000815472 |
請求記号
D913.6/シハ ケ/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
剣鬼 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柴田錬三郎‖著 |
出版者
埼玉福祉会 |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000815474 |
請求記号
D913.6/シハ ケ/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
なにわことば遺跡 [1]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[1]:名歌・名表現からみる大阪の歴史 |
作成者
山本正人‖著 |
出版者
清風堂書店 |
出版年
2015.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000845960 |
請求記号
216.3/ヤマ ナ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
江戸の食に学ぶ:幕末長州藩の栄養事情MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
五島淑子‖著 |
出版者
臨川書店 |
出版年
2015.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000849497 |
請求記号
383.817/コト エ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
江戸三〇〇藩物語藩史 北陸・甲信越篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本博文‖監修 |
出版者
洋泉社 |
出版年
2015.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000850315 |
請求記号
S210.5/ヤマ エ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
徳川家の家紋はなぜ三つ葉葵なのか:家康のあっぱれな植物知識MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
稲垣栄洋‖著 |
出版者
東洋経済新報社 |
出版年
2015.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000839643 |
請求記号
470.4/イナ ト |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
黄檗宗資料集成 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木村得玄‖編 |
出版者
春秋社 |
出版年
2014.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000806302 |
請求記号
188.8/10440/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
将軍と側近:室鳩巣の手紙を読むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福留真紀‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000812554 |
請求記号
S210.55/フク シ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
江戸三〇〇藩物語藩史 東海篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本博文‖監修 |
出版者
洋泉社 |
出版年
2015.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000866069 |
請求記号
S210.5/ヤマ エ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
雨月物語:世にもおそろしい物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上田秋成‖作 小沢章友‖編訳 西のぼる‖絵 |
出版者
講談社 |
出版年
1992.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010241999 |
請求記号
913/ウウ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
倒叙日本史 第6冊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第6冊:江戸幕府初世編 織田豊臣氏編 |
作成者
吉田東伍‖著 |
出版者
早稲田大学出版部 |
出版年
1914 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010246220 |
請求記号
210.1/120/6 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
かっとびマメノスケがゆく:月曜石の巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山中恒‖作 堀田あきお‖絵 |
出版者
PHP研究所 |
出版年
1998.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810044110 |
請求記号
913/ヤカ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
江戸文学と支那文学:近世文学の支那的原拠と読本の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
麻生磯次‖著 |
出版者
三省堂出版 |
出版年
1946 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810014085 |
請求記号
910.25/8/4285 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
江戸女流文学の発見:光ある身こそくるしき思ひなれMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
門玲子‖著 |
出版者
藤原書店 |
出版年
1998.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810015187 |
請求記号
910.25/10003 |
詳しく見る |