タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ビジュアル入門江戸時代の文化:京都・大坂で花開いた元禄文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
深光富士男‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2020.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001317444 |
請求記号
210.5/フヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ビジュアル入門江戸時代の文化:江戸で花開いた化政文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
深光富士男‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2020.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001317450 |
請求記号
210.5/フヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
松波の今昔パネルで比較|能登の郷土史研究会作成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-08-11 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000356950 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
特報|「お救い小屋」精神脈々と|江戸時代の加賀藩|困窮者らを受け入れ|「現代の福祉制度の原型」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-02-03 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000367995 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
特報|「お救い小屋」精神脈々と|江戸時代の加賀藩|困窮者らを受け入れ|「現代の福祉制度の原型」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-02-03 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000370529 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
宿送り-江戸時代の福祉制度-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
故郷乃研究:創刊号 |
作成者
真山武志 |
出版者
白山市教育委員会 |
出版年
2006-03 |
掲載ページ
39-44 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009037 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸時代後期における立山・白山の標高調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:171号 |
作成者
野積正吉 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2013-07 |
掲載ページ
31-47 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018461 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸時代後期加賀藩における測量体制の展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史檀:190号 |
作成者
野積正吉 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2019-12 |
掲載ページ
p57-75 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021734 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈新春特別展に寄せて〉江戸時代 絵地図の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川れきはく:42号 |
作成者
|
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
1997-01 |
掲載ページ
p2-3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000023798 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸時代後期、金沢藩官僚寺島蔵人の経済認識MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:128号 |
作成者
田中喜男 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1999-03 |
掲載ページ
1-15 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007776 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
千歳御殿造営に見る江戸時代後期の富山城MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:154号 |
作成者
坂森幹浩 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2008-01 |
掲載ページ
66-67 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007966 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸時代あれこれMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:457号 |
作成者
鳥宮実玄 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1992-01 |
掲載ページ
40-50 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000015811 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸時代の白山登山と詠詩MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学国語国文:37号 |
作成者
畑中 榮 |
出版者
金沢大学国語国文学会 |
出版年
2012-03 |
掲載ページ
8 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009992 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸時代後期金沢の菓子と菓子屋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸都市史学会誌:9号 |
作成者
深井甚三 |
出版者
北陸都市史学会 |
出版年
2003-03 |
掲載ページ
37-39 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006683 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ひな人形や帯並ぶ 津幡の骨董店MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-02-18 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000266664 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川郡御手洗村、柏野村、副留村、出城村地籍MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
地籍図 |
ID
B004020314 |
請求記号
004/2-3-14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸時代265年ニュース事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本博文‖監修 蒲生眞紗雄‖著 後藤寿一‖著 一坂太郎‖著 |
出版者
柏書房 |
出版年
2012.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000588126 |
請求記号
210.5/ヤマ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸のなぞ絵 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:虫・動物ほか |
作成者
岩崎均史‖著 |
出版者
汐文社 |
出版年
2009.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000289895 |
請求記号
721.8/イエ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
長崎出島オランダ異国事情MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西和夫‖著 |
出版者
角川書店 |
出版年
2004.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910565016 |
請求記号
210.5/10187 |
詳しく見る |
タイトル/記事
馬と人の江戸時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
兼平賢治‖著 |
出版者
吉川弘文館 大日本印刷(印刷・製本) |
出版年
2022.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001542654 |
請求記号
210.5/カネ ウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
死者のはたらきと江戸時代:遺訓・家訓・辞世MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
深谷克己‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2014.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000715528 |
請求記号
210.5/フカ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸のパスポート:旅の不安はどう解消されたかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柴田純‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2016.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000974214 |
請求記号
384.37/シハ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
民間社会の天と神仏:江戸時代人の超越観念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
深谷克己‖著 |
出版者
敬文舎 |
出版年
2015.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000882981 |
請求記号
210.5/フカ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
よくわかる!江戸時代の暮らし:「川柳」と「浮世絵」で読み解くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福田智弘‖著 |
出版者
辰巳出版 |
出版年
2018.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001161314 |
請求記号
382.136/フク ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
性からよむ江戸時代:生活の現場からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
沢山美果子‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2020.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001345444 |
請求記号
S384.7/サワ セ |
詳しく見る |