タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
連歌史の諸問題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩下紀之‖著 |
出版者
汲古書院 |
出版年
2012.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000618379 |
請求記号
911.2/10026 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文芸史の可能性:平安文芸史新攷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡辺仁史‖著 |
出版者
新典社 |
出版年
2012.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000584199 |
請求記号
910.23/ワタ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏と女の室町:物語草子論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
恋田知子‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2008.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000115127 |
請求記号
913.4/10009 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石山寺の信仰と歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鷲尾遍隆‖監修 綾村宏‖編集 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000129454 |
請求記号
188.55/ワシ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
平安日記の表象MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小谷野純一‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2003.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910469667 |
請求記号
915.3/10004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図書 昭和24-28年/1-6,8,15-17,23,35,44,48-50~2024-12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩波書店 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1938.8 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000003326.0969 |
請求記号
0類雑誌/02/トシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
蒔絵下図綴-17MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小田原万太郎 丸三漆器会社長部旦 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
輪島漆器図案 |
ID
B604000146 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
蒔絵下図綴-18MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小田原万太郎 丸三漆器会社長部旦 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
輪島漆器図案 |
ID
B604000147 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
蒔絵下図綴-19MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小田原万太郎 丸三漆器会社長部旦 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
輪島漆器図案 |
ID
B604000148 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
蒔絵下図綴-20MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小田原万太郎 丸三漆器会社長部旦 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
輪島漆器図案 |
ID
B604000149 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
蒔絵下図綴-22MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小田原万太郎 丸三漆器会社長部旦 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
輪島漆器図案 |
ID
B604000151 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
蒔絵下図綴-24MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小田原万太郎 丸三漆器会社長部旦 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
輪島漆器図案 |
ID
B604000153 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
蒔絵下図綴-26MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小田原万太郎 丸三漆器会社長部旦 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
輪島漆器図案 |
ID
B604000155 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
香道と文学:伝書にみる古典受容MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
武居雅子‖著 |
出版者
新典社 |
出版年
2024.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001653021 |
請求記号
792/タケ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
國語と國文學 大正13年10~令和5年2月号:国語と国文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京大学国語国文学会‖編集 |
出版者
明治書院 |
出版年
1924.5 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001645.0556 |
請求記号
9類雑誌/91/コク |
詳しく見る |
タイトル/記事
國語と國文學 大正13年10~令和5年2月号:国語と国文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京大学国語国文学会‖編集 |
出版者
明治書院 |
出版年
1924.5 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001645.0562 |
請求記号
9類雑誌/91/コク |
詳しく見る |
タイトル/記事
國語と國文學 大正13年10~令和5年10月号:国語と国文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京大学国語国文学会‖編集 |
出版者
明治書院 |
出版年
1924.5 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001645.0576 |
請求記号
9類雑誌/91/コク |
詳しく見る |
タイトル/記事
國語と國文學 大正13年10~令和6年1月号:国語と国文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京大学国語国文学会‖編集 |
出版者
筑摩書房『国語と国文学』編集部 |
出版年
1924.5 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001645.0578 |
請求記号
9類雑誌/91/コク |
詳しく見る |
タイトル/記事
國語と國文學 大正13年10~令和6年2月号:国語と国文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京大学国語国文学会‖編集 |
出版者
筑摩書房『国語と国文学』編集部 |
出版年
1924.5 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001645.0579 |
請求記号
9類雑誌/91/コク |
詳しく見る |
タイトル/記事
國語と國文學 大正13年10~令和6年2月号:国語と国文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京大学国語国文学会‖編集 |
出版者
筑摩書房『国語と国文学』編集部 |
出版年
1924.5 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001645.0580 |
請求記号
9類雑誌/91/コク |
詳しく見る |
タイトル/記事
國語と國文學 大正13年10~令和7年2月号:国語と国文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京大学国語国文学会‖編集 |
出版者
筑摩書房『国語と国文学』編集部 |
出版年
1924.5 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001645.0592 |
請求記号
9類雑誌/91/コク |
詳しく見る |
タイトル/記事
國語と國文學 大正13年10~令和6年12月:国語と国文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京大学国語国文学会‖編集 |
出版者
筑摩書房『国語と国文学』編集部 |
出版年
1924.5 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001645.0602 |
請求記号
9類雑誌/91/コク |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝説の日本史 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:鎌倉・南北朝・室町時代 武家政権、血塗られた伝説の始まり |
作成者
井沢元彦‖著 |
出版者
光文社 |
出版年
2018.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001188478 |
請求記号
B281.04/イサ テ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
夢幻往来・師直の恋ほかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松本徹‖著 |
出版者
鼎書房 |
出版年
2019.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001212723 |
請求記号
910.4/マツ ム |
詳しく見る |
タイトル/記事
『夜の寝覚』から読む物語文学史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊勢光‖著 |
出版者
新典社 |
出版年
2020.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001290570 |
請求記号
913.382/イセ ヨ |
詳しく見る |