表示スタイル
前のページへ / 2 ページ 次のページへ
31件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

野々市町議会3月定例会 副町長に田中氏選任

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-03-19

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000306393

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

鵜祭の八神式に関する一考察―一の「雑神論」から

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:55号

作成者

干場辰夫

出版者

出版年

2024-03

掲載ページ

p1-22

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000061759

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

年中行事の研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

一‖著

出版者

桜楓社

出版年

1992.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000083980

請求記号

386.1/タ/小倉文庫

詳しく見る
タイトル/記事

食の昭和文化史

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

一‖編著 松崎憲三‖編著

出版者

おうふう

出版年

1995.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710007883

請求記号

383.8/217

詳しく見る
タイトル/記事

夢いっぱい新図書館 宅配/コンビニで貸借/暖炉 野々市町検討委が答申

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-12-08

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000292045

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

三省堂年中行事事典

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

一‖編 宮田登‖編

出版者

三省堂

出版年

1999.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910054563

請求記号

R386.1/10032

詳しく見る
タイトル/記事

供養のこころと願掛けのかたち

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

一‖著

出版者

小学館

出版年

2006.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910754884

請求記号

387/10095

詳しく見る
タイトル/記事

名づけの民俗学:地名・人名はどう命名されてきたか

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

一‖著

出版者

吉川弘文館

出版年

2014.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000729617

請求記号

380.1/タナ ナ

詳しく見る
タイトル/記事

野々市市 大災害時の防災強化 15人増員 消防団員120人体制へ 富陽小増改築費前倒し 補正予算案157億6000万円 田中副市長を再任

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-02-28

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170002

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

えびすのせかい:全国エビス信仰調査報告書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

成城大学大学院文学研究科日本常民文化専攻一研究室‖編集

出版者

成城大学大学院文学研究科日本常民文化専攻一研究室

出版年

2003.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910494765

請求記号

387/10076

詳しく見る
タイトル/記事

Fantasy on Ice 2023 OFFICIAL PHOTO BOOK:MAKUHARI/MIYAGI/NIIGATA/KOBE

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

明‖[ほか]撮影

出版者

舵社

出版年

2023.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001623238

請求記号

784.65/タナ フ

詳しく見る
タイトル/記事

スポーツトレーナー絶対になりたい人が読む本:アスリートの心と体を支える“感動”の職業

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

小林英健‖著 彦‖著

出版者

現代書林

出版年

2018.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001142842

請求記号

780.19/コハ ス

詳しく見る
タイトル/記事

魅せる方言:地域語の底力

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

井上史雄‖著 大橋敦夫‖著 廣‖著 日高貢一郎‖著 山下暁美‖著

出版者

三省堂

出版年

2013.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000698680

請求記号

818/イノ ミ

詳しく見る
タイトル/記事

インターンシップとキャリア:産学連携教育の実証的研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

高良和武‖監修 石田宏之‖編 太田和男‖編 古閑博美‖編 秀‖編

出版者

学文社

出版年

2007.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000037836

請求記号

377.9/10047

詳しく見る
タイトル/記事

祀りを乞う神々

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

一‖著

出版者

吉川弘文館

出版年

2005.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910628504

請求記号

386.1/10077

詳しく見る
タイトル/記事

柳田国男・伝承の「発見」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

一‖著

出版者

岩田書院

出版年

2017.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001077370

請求記号

380.1/タナ ヤ

詳しく見る
タイトル/記事

近代化と日本人の生活

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

国学院大学日本文化研究所‖編

出版者

同朋舎出版

出版年

1994.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010272699

請求記号

210.6/477

詳しく見る
タイトル/記事

日本の食とこころ:そのルーツと行方

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

国学院大学日本文化研究所‖編

出版者

慶友社

出版年

2003.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910429458

請求記号

383.81/10065

詳しく見る
タイトル/記事

昔話への誘い

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

花部英雄‖編 松本孝三‖編

出版者

三弥井書店

出版年

2009.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000273998

請求記号

388.04/ハナ ム

詳しく見る
タイトル/記事

神・人・自然:民俗的世界の相貌 一先生古稀記念論集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

一先生古稀記念論集編纂委員会‖編

出版者

慶友社

出版年

2010.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000325638

請求記号

387.04/タナ カ

詳しく見る
タイトル/記事

アート・プロデュースの冒険

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

境新一‖編著

出版者

論創社

出版年

2020.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001327542

請求記号

704/サカ ア

詳しく見る
タイトル/記事

昔話における時間

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

日本昔話学会‖編

出版者

三弥井書店

出版年

1998.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009810053571

請求記号

J388/ニホ ム

詳しく見る
タイトル/記事

昔話の再生

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

日本昔話学会‖編集

出版者

三弥井書店

出版年

1994.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010274587

請求記号

J388.04/ニホ ム

詳しく見る
タイトル/記事

昔話と年中行事

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

日本昔話学会‖編集

出版者

三弥井書店

出版年

1995.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010295254

請求記号

J388/ニホ ム

詳しく見る
タイトル/記事

暮らしの革命:戦後農村の生活改善事業と新生活運動

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

一‖編著 富田祥之亮‖[ほか]著

出版者

農山漁村文化協会

出版年

2011.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000461074

請求記号

611.98/タナ ク

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
次のページへ
/ 2 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル