タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
近代日本の地域工業化と下請制MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋口勝利‖著 |
出版者
京都大学学術出版会 |
出版年
2017.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001018215 |
請求記号
509.21/ハシ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
豊臣政権の東国政策と徳川氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
片山正彦‖著 |
出版者
佛教大学 思文閣出版(発売) |
出版年
2017.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001023898 |
請求記号
210.48/10106 |
詳しく見る |
タイトル/記事
渋沢栄一と近代中国MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
周見‖著 西川博史‖訳 |
出版者
現代史料出版 東出版(発売) |
出版年
2016.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000995650 |
請求記号
289.1/シフ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
信仰の中世武士団:湯浅一族と明恵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高橋修‖著 |
出版者
清文堂出版 |
出版年
2016.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000977200 |
請求記号
188.32/タカ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
擬制の論理自由の不安:近代日本政治思想論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松田宏一郎‖著 |
出版者
慶應義塾大学出版会 |
出版年
2016.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000959504 |
請求記号
311.21/マツ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中国残留日本人孤児の研究:ポスト・コロニアルの東アジアを生きるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浅野慎一‖著 佟岩‖著 |
出版者
御茶の水書房 |
出版年
2016.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000974095 |
請求記号
369.4/10494 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平安宮廷の儀式と天皇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神谷正昌‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2016.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000953464 |
請求記号
210.09/カミ ヘ |
詳しく見る |
タイトル/記事
織田作之助論:<大阪>表象という戦略MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
尾崎名津子‖著 |
出版者
和泉書院 |
出版年
2016.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000961698 |
請求記号
910.268/オサ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
眼差しの世界:視覚社会学の展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北澤裕‖著 |
出版者
三和書籍 |
出版年
2017.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001056494 |
請求記号
361.04/キタ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代日中語彙交流史:新漢語の生成と受容MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
沈国威‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2017.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001056682 |
請求記号
824.7/シン キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本における保育カリキュラム:歴史と課題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宍戸健夫‖著 |
出版者
新読書社 |
出版年
2017.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001057089 |
請求記号
376.121/シシ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ロシアの世紀末:<銀の時代>への旅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
海野弘‖著 |
出版者
新曜社 |
出版年
2017.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001047885 |
請求記号
238.05/ウン ロ |
詳しく見る |
タイトル/記事
弱い「内面」の陥穽:芥川龍之介から見た日本近代文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
篠崎美生子‖著 |
出版者
翰林書房 |
出版年
2017.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001049246 |
請求記号
910.268/シノ ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国大名武田氏の領国支配MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木将典‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2015.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000912602 |
請求記号
210.47/スス セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世後期武家官位論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山田貴司‖著 |
出版者
戎光祥出版 |
出版年
2015.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000913703 |
請求記号
210.4/ヤマ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
応用政治哲学:方法論の探究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松元雅和‖著 |
出版者
風行社 |
出版年
2015.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000903984 |
請求記号
311.1/マツ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国期の地域権力と惣国一揆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長谷川裕子‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2016.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000919211 |
請求記号
210.47/ハセ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
セルマの行進:リンダ十四歳投票権を求めた戦いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
リンダ・ブラックモン・ロワリー‖原作 エルズペス・リーコック‖原作 スーザン・バックリー‖原作 PJローラン‖絵 渋谷弘子‖訳 |
出版者
汐文社 |
出版年
2015.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000872801 |
請求記号
316.8/ロセ |
詳しく見る |
タイトル/記事
家族情緒の歴史社会学:「家」と「近代家族」のはざまを読むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本多真隆‖著 |
出版者
晃洋書房 |
出版年
2018.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001115053 |
請求記号
361.63/ホン カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世日本の世界像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿部泰郎‖著 |
出版者
名古屋大学出版会 |
出版年
2018.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001115396 |
請求記号
210.4/アヘ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
舟橋聖一の大東亜文学共栄圏:「抵抗の文学」を問い直すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川肇‖著 |
出版者
晃洋書房 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001116002 |
請求記号
910.268/イシ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦争と聖書の平和:キリスト者からの問いかけMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村田充八‖著 |
出版者
晃洋書房 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001122946 |
請求記号
193.04/ムラ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「創作子どもポルノ」と子どもの人権:マンガ・アニメ・ゲームの性表現規制を考えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡辺真由子‖著 |
出版者
勁草書房 |
出版年
2018.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001127514 |
請求記号
326.2/10132 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アメリカのフェミニズム運動史:女性参政権から平等憲法修正条項へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
栗原涼子‖著 |
出版者
彩流社 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001124126 |
請求記号
367.253/クリ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
留学生は近代日本で何を学んだのか:医薬・園芸・デザイン・師範MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
見城悌治‖著 |
出版者
日本経済評論社 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001125577 |
請求記号
377.6/ケン リ |
詳しく見る |