タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
和楽器事典:ビジュアル版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森重行敏‖編著 洗足学園音楽大学現代邦楽研究所‖監修 |
出版者
汐文社 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000532332 |
請求記号
768.1/モワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
【付録】洋楽渡来考再論:箏とキリシタンとの出会いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
皆川達夫‖著 |
出版者
日本キリスト教団出版局 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001450480 |
請求記号
762.1/ミナ ヨ/F |
詳しく見る |
タイトル/記事
王朝文学と音楽MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堀淳一‖編 |
出版者
竹林舎 |
出版年
2009.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000309997 |
請求記号
910.23/10053 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一九三〇年代中国人日本留学生文学・芸術活動史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小谷一郎‖著 |
出版者
汲古書院 |
出版年
2010.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000403272 |
請求記号
920.27/コタ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
うたのほん:箏・三味線音楽を中心に 天理ギャラリー第137回展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
天理図書館‖編集 |
出版者
天理ギャラリー |
出版年
2009.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000284521 |
請求記号
027.8/87/137 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古典全集 [4-7]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[4-7]:歌謡集 下 |
作成者
正宗敦夫‖編纂校訂 |
出版者
日本古典全集刊行会 |
出版年
1934 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018348 |
請求記号
081/11/0206 |
詳しく見る |
タイトル/記事
邦楽箏始め:今日からの授業のためにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山口修‖企画・監修 田中健次‖企画・監修 |
出版者
河合楽器製作所・出版事業部 |
出版年
2002.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910310908 |
請求記号
375.76/ヤマ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本海学の新世紀 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:還流する文化と美 |
作成者
|
出版者
角川書店飛鳥企画 角川書店(発売) |
出版年
2002.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910319496 |
請求記号
292/10005/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芸能の科学 29MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化財研究所東京文化財研究所芸能部‖編 |
出版者
文化財研究所東京文化財研究所 |
出版年
2002.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910332363 |
請求記号
G770.8/7/29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
週刊人間国宝 51:重要無形文化財309人の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
51:芸能・音楽 4 |
作成者
|
出版者
朝日新聞社 |
出版年
2007.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000107515 |
請求記号
709.1/シユ/51 |
詳しく見る |
タイトル/記事
陶潛『搜神後記』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
先坊幸子‖編 森野繁夫‖編 |
出版者
白帝社 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000135898 |
請求記号
923.4/セン ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
知ってるようで知らない邦楽おもしろ雑学事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西川浩平‖著 |
出版者
ヤマハミュージックメディア |
出版年
2003.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910412940 |
請求記号
768/ニシ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
はじめての和楽器MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川憲弘‖編著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2003.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910410628 |
請求記号
S768.1/イシ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
やさしく学べる箏教本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福永千恵子‖著 現代邦楽研究所‖編 森重行敏‖監修 |
出版者
汐文社 |
出版年
2003.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910406157 |
請求記号
768.1/10022/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伊福部昭綴る 2:伊福部昭論文・随筆集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊福部昭‖著 小林淳‖編 |
出版者
ワイズ出版 |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000921534 |
請求記号
760.4/イフ イ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
米朝置土産一芸一談MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[桂米朝‖著] 桂米團治‖監修 |
出版者
淡交社 |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000933017 |
請求記号
779.13/カツ ヘ |
詳しく見る |
タイトル/記事
生田流の箏曲MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安藤政輝‖著 吉川英史‖監修 |
出版者
講談社エディトリアル |
出版年
2019.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001265271 |
請求記号
768.6/アン イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
八橋検校十三の謎:近世箏曲を生んだ盲目の天才MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
釣谷真弓‖著 |
出版者
アルテスパブリッシング |
出版年
2018.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001127680 |
請求記号
768.6/ツリ ヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化箏で二重奏! [第1段]:レッスンから舞台まで幅広く使える・楽しめる★MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
沖政一志‖編 |
出版者
全音楽譜出版社 |
出版年
2018.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001144604 |
請求記号
768.6/オキ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
切支丹信仰と佐賀藩武士道:箏曲「六段」の歴史的展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤和雅‖著 |
出版者
清文堂出版 |
出版年
2019.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001206578 |
請求記号
768.6/イト キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の音の文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小島美子‖編 藤井知昭‖編 |
出版者
第一書房 |
出版年
1994.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010274356 |
請求記号
762.1/コシ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
和楽器教本筝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
滝田美智子‖著 |
出版者
グッドクール |
出版年
2007.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000005434 |
請求記号
768.12/タキ ワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
音楽表現学のフィールド [1]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本音楽表現学会‖編 |
出版者
東京堂出版 |
出版年
2010.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000405987 |
請求記号
761.1/ニホ オ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
箏と箏曲を知る事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮崎まゆみ‖著 |
出版者
東京堂出版 |
出版年
2009.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000300839 |
請求記号
768.6/ミヤ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本音楽史叢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福島和夫‖著 |
出版者
和泉書院 |
出版年
2007.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000084424 |
請求記号
768.02/フク ニ |
詳しく見る |