| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 志村和兵衛資料にみる日本橋柏木亭・北海道商会・哥澤芝金・日本橋常盤木倶楽部MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 志村圭志郎‖著 | 出版者 文藝書房 | 出版年 2010.6 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000380821 | 請求記号 706/10009 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 日本文化の模倣と創造:オリジナリティとは何かMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 山田奨治‖著 | 出版者 角川書店 | 出版年 2002.6 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910335290 | 請求記号 361.5/10104 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 レバノンから来た能楽師の妻MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 梅若マドレーヌ‖[著] 竹内要江‖訳 | 出版者 岩波書店 | 出版年 2019.12 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001288534 | 請求記号 S289.2/ウメ レ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ビジュアル・シンカーの脳:「絵」で考える人々の世界MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 テンプル・グランディン‖著 中尾ゆかり‖訳 | 出版者 NHK出版 | 出版年 2023.7 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001605708 | 請求記号 491.371/クラ ヒ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 能のふるさと散歩 上MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 上:京都・奈良編 | 作成者 岩田アキラ‖写真・文 | 出版者 日本放送出版協会 | 出版年 2006.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910718112 | 請求記号 773/10048/1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 能の匠たち:その技と名品MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 横浜能楽堂‖編 山崎有一郎‖監修 葛西聖司‖エッセイ 明石和美‖文 | 出版者 小学館 | 出版年 1999.1 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009810091533 | 請求記号 773/ヨコ ノ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 女性芸能の源流:傀儡子・曲舞・白拍子MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 脇田晴子‖[著] | 出版者 KADOKAWA | 出版年 2014.4 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000000746487 | 請求記号 B772.1/ワキ シ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 三頭立て獅子舞:その歌と芸能の世界MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 飯塚好‖著 | 出版者 文芸社 | 出版年 2021.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001394712 | 請求記号 386.81/イイ サ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 もの狂いの人々:古典文学に見る異形のヒロインMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 小林とし子‖著 | 出版者 花鳥社 | 出版年 2021.7 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001428733 | 請求記号 910.23/コハ モ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 日本の古典をよむ 17MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 17:風姿花伝 謡曲名作選 | 作成者 | 出版者 小学館 | 出版年 2009.1 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000208615 | 請求記号 918/ニホ/17 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ゲームAI技術入門:広大な人工知能の世界を体系的に学ぶMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 三宅陽一郎‖著 | 出版者 技術評論社 | 出版年 2019.10 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001261964 | 請求記号 798.507/ミヤ ケ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 琵琶法師の『平家物語』と能MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 山下宏明‖著 | 出版者 塙書房 | 出版年 2006.2 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910705697 | 請求記号 913.43/10050 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 瀬戸内寂聴の新作能:蛇 夢浮橋MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 瀬戸内寂聴‖著 | 出版者 集英社 | 出版年 2003.12 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910486266 | 請求記号 773/10034 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 江戸文化の変容:十八世紀日本の経験MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 百川敬仁‖[ほか]著 | 出版者 平凡社 | 出版年 1994.6 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010274160 | 請求記号 210.5/558 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 小説現代 昭和52年3~2025-3MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 講談社 | 出版年 1962.12 | 掲載ページ | 種別 雑誌巻号 | 資料群 | ID 2800000004059.0669 | 請求記号 9類雑誌/91/シヨ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 五来重著作集 第7巻MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 第7巻:民間芸能史 | 作成者 五来重‖著 | 出版者 法藏館 | 出版年 2008.11 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000201863 | 請求記号 182.1/コラ コ/7 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ようこそ伝統芸能の世界:伝承者に聞く技と心MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 森田ゆい‖著 | 出版者 薫風社 | 出版年 2020.4 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001312643 | 請求記号 772.1/モリ ヨ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 映画のなかの古典芸能MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 神山彰‖編 児玉竜一‖編 | 出版者 森話社 | 出版年 2010.9 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000382470 | 請求記号 778.21/ニホ/13 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 中世日本の世界像MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 阿部泰郎‖著 | 出版者 名古屋大学出版会 | 出版年 2018.2 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001115396 | 請求記号 210.4/アヘ チ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 大研究能と狂言の図鑑MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 国土社編集部‖編 | 出版者 国土社 | 出版年 2016.2 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000000924528 | 請求記号 773/コタ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 わかる、伝わる、古典のこころ 1:光村の国語MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 1:物語・随筆・説話・伝統芸能を楽しむ16のアイデア | 作成者 工藤直子‖監修 高木まさき‖監修 青山由紀‖編集 小瀬村良美‖編集 岸田薫‖編集 | 出版者 光村教育図書 | 出版年 2009.1 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000206850 | 請求記号 810/ワ/1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ZEAMI 03:中世の芸術と文化MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 03:特集=金春禅竹の世界 生誕六百年記念 | 作成者 | 出版者 森話社 | 出版年 2005.10 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910676839 | 請求記号 702.14/セア/3 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 朝日ジュニア百科年鑑 2006MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 朝日新聞社 | 出版年 2006.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910713376 | 請求記号 05/ア/006 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 夢をかなえる職業ガイド:あこがれの仕事を調べよう!MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 PHP研究所‖編 | 出版者 PHP研究所 | 出版年 2015.8 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000000871460 | 請求記号 366.2/ヒユ | 詳しく見る |