タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
「対話」の文化:言語・宗教・文明MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
服部英二‖著 鶴見和子‖著 |
出版者
藤原書店 |
出版年
2006.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910707303 |
請求記号
361.5/10166 |
詳しく見る |
タイトル/記事
カーニハン&リッチー「プログラミング言語C」を読むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林健一郎‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2006.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910740683 |
請求記号
007.64/10113 |
詳しく見る |
タイトル/記事
批判的社会語用論入門:社会と文化の言語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ヤコブ・L.メイ‖著 小山亘‖訳 |
出版者
三元社 |
出版年
2005.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910678018 |
請求記号
801/10027 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本語使いさばき辞典:時に応じ場合に即しMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
現代言語研究会‖著 |
出版者
あすとろ出版 |
出版年
2006.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910768299 |
請求記号
813.5/ケン ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
僕たちは言葉について何も知らない:孤独、誤解、もどかしさの言語学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小野純一‖著 |
出版者
ニューズピックス |
出版年
2025.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001741464 |
請求記号
801.01/オノ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
境界で踊る生命の哲学:皮膚感覚から意識、言語、創造までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
傳田光洋‖著 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2025.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001736091 |
請求記号
461.1/テン キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ロマ生きている炎:少数民族の暮らしと言語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ロナルド・リー‖著 金子マーティン‖訳 |
出版者
彩流社 |
出版年
2014.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000737945 |
請求記号
936/リロ ロ |
詳しく見る |
タイトル/記事
翻訳できない世界のことばMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
エラ・フランシス・サンダース‖著イラスト 前田まゆみ‖訳 |
出版者
創元社 |
出版年
2016.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000940370 |
請求記号
804/サン ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
移動とことば [1]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川上郁雄‖編 三宅和子‖編 岩崎典子‖編 |
出版者
くろしお出版 |
出版年
2018.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001157253 |
請求記号
801.03/カワ イ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市指定避難場所多言語マップ:中文版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢市国際交流課 |
出版年
2011 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000596082 |
請求記号
K369.3/1059/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
言語遊戯考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
綿谷雪‖著 |
出版者
発藻堂書院 |
出版年
1927.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000143618 |
請求記号
807/ワ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文藝研究 【川口文庫】 昭和30年7~昭和30年7:文芸研究 文芸・言語・思想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本文芸研究会 |
出版者
日本文藝研究會 |
出版年
1949- |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000012111 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
聴覚障害者ビデオライブラリー 貸し出し始まる 金沢 さっそく好きな作品へ列 「これで時代劇も楽しく」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-03-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081820 |
請求記号
件名石川県視覚障害者情報文化センター |
詳しく見る |
タイトル/記事
国文学言語と文芸 第84号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大塚国語国文学会∥編 |
出版者
桜楓社 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810031933 |
請求記号
910.4/25/4378 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国文学言語と文芸 第85号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大塚国語国文学会∥編 |
出版者
桜楓社 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810031934 |
請求記号
910.4/25/4379 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国文学言語と文芸 第86号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大塚国語国文学会∥編 |
出版者
桜楓社 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810031935 |
請求記号
910.4/25/4380 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国文学言語と文芸 第87号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大塚国語国文学会∥編 |
出版者
桜楓社 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810031936 |
請求記号
910.4/25/4381 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国文学言語と文芸 第88号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大塚国語国文学会∥編 |
出版者
桜楓社 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810031937 |
請求記号
910.4/25/4382 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国文学言語と文芸 第89号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大塚国語国文学会∥編 |
出版者
桜楓社 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810031938 |
請求記号
910.4/25/4383 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国文学言語と文芸 第90号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大塚国語国文学会∥編 |
出版者
桜楓社 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810031939 |
請求記号
910.4/25/4384 |
詳しく見る |
タイトル/記事
言語学と民俗学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩井 隆盛∥[著] |
出版者
平凡社 |
出版年
1960.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810026838 |
請求記号
380.8/5/2478 |
詳しく見る |
タイトル/記事
言語の保育MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中央幼児教育研究会∥編 |
出版者
学芸図書 |
出版年
1969 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010059055 |
請求記号
376.1/72/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
比較言語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松本 重彦∥著 国史研究会∥編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1934 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010017882 |
請求記号
210.08/8/10-7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西洋古典語典 続MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡辺紳一郎∥著 |
出版者
東峰出版 |
出版年
1964 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010315577 |
請求記号
813.4/16/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
子どものコトバと文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高橋さやか∥著 |
出版者
新読書社 |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010316723 |
請求記号
375.8/157 |
詳しく見る |