タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
民俗芸能の伝承活動と地域生活MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
澁谷美紀‖著 農業・生物系特定産業技術研究機構東北農業研究センター‖編集 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910721133 |
請求記号
386.8/10049 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国立歴史民俗博物館研究報告 第15集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第15集:共同研究「儀礼・芸能と民俗的世界観」 |
作成者
国立歴史民俗博物館‖編集 |
出版者
国立歴史民俗博物館 |
出版年
1987.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000285127 |
請求記号
210.06/10009/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いまこそ知りたい!沖縄が歩んだ道 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:世界遺産になった沖縄の文化と自然 |
作成者
新城俊昭‖監修 |
出版者
汐文社 |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001495360 |
請求記号
219.9/アイ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ジャワの芸能ワヤン:その物語世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福岡まどか‖著 |
出版者
スタイルノート |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000919969 |
請求記号
386.824/フク シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
池宮正治著作選集 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:琉球芸能総論 |
作成者
池宮正治‖著 島村幸一‖編 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2015.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000828932 |
請求記号
910.29/イケ イ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所無形民俗文化財研究協議会報告書 第9回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第9回:地域アイデンティティと民俗芸能 移住・移転と無形文化遺産 |
作成者
国立文化財機構東京文化財研究所無形文化遺産部‖編集 |
出版者
国立文化財機構東京文化財研究所無形文化遺産部 |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000858454 |
請求記号
382.1/10084/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
民俗文化分布圏論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
植木行宣‖編 樋口昭‖編 |
出版者
名著出版 |
出版年
1993.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010270691 |
請求記号
385.7/46 |
詳しく見る |
タイトル/記事
暮らしのなかの技術と芸能:中国江西省と韓国鬱陵島MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神奈川大学日本常民文化研究所‖編 |
出版者
平凡社 |
出版年
2002.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910372960 |
請求記号
614.8/カナ ク |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀・能登の民俗 第2巻:小倉學著作集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:民俗芸能 |
作成者
小倉學‖著 三橋健‖監修 |
出版者
瑞木書房 慶友社(発売) |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910618849 |
請求記号
K382/1011/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東日本大震災伝えなければならない100の物語 第9巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第9巻:再生と復興に向かって |
作成者
|
出版者
学研教育出版 学研マーケティング(発売) |
出版年
2013.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000629227 |
請求記号
369.3/ヒカ/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
みんなが知りたい!日本のユネスコ無形文化遺産がわかる本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
カルチャーランド‖著 |
出版者
メイツ出版 |
出版年
2015.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000861626 |
請求記号
386.8/カミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵で見て楽しい!はじめての和のおどりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林直弥‖著 |
出版者
すばる舎 |
出版年
2024.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001713224 |
請求記号
769.1/コエ |
詳しく見る |
タイトル/記事
東アジアの神と祭りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
諏訪春雄‖編 |
出版者
雄山閣出版 |
出版年
1998.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810005966 |
請求記号
386.2/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
折口信夫全集 21MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
21:日本芸能史六講 芸能史 1 |
作成者
折口信夫‖[著] 折口信夫全集刊行会‖編纂 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1996.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710021492 |
請求記号
918.6/488/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所無形民俗文化財研究協議会報告書 第4回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4回:無形の民俗の伝承と子どもの関わり |
作成者
国立文化財機構東京文化財研究所無形文化遺産部‖編集 |
出版者
国立文化財機構東京文化財研究所無形文化遺産部 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000363495 |
請求記号
382.1/10084/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所無形民俗文化財研究協議会報告書 第3回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3回:無形民俗文化財に関わるモノの保護 |
作成者
国立文化財機構東京文化財研究所無形文化遺産部‖編集 |
出版者
国立文化財機構東京文化財研究所無形文化遺産部 |
出版年
2009.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000260119 |
請求記号
382.1/10084/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
部活魂!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩波書店編集部‖編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2009.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000263158 |
請求記号
S375.18/イワ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所無形民俗文化財研究協議会報告書 第6回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第6回:震災復興と無形文化 現地からの報告と提言 |
作成者
国立文化財機構東京文化財研究所無形文化遺産部‖編集 |
出版者
国立文化財機構東京文化財研究所無形文化遺産部 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000571886 |
請求記号
382.1/10084/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
みんなが知りたい!日本のユネスコ無形文化遺産がわかる本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化遺産を学ぶ会‖著 |
出版者
メイツユニバーサルコンテンツ |
出版年
2020.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001323193 |
請求記号
386.8/フミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所無形民俗文化財研究協議会報告書 第7回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7回:記憶・記録を伝承する 災害と無形の民俗文化 |
作成者
国立文化財機構東京文化財研究所無形文化遺産部‖編集 |
出版者
国立文化財機構東京文化財研究所無形文化遺産部 |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000678858 |
請求記号
382.1/10084/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ライブパフォーマンスと地域:伝統・芸術・大衆文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神谷浩夫‖編 山本健太‖編 和田崇‖編 |
出版者
ナカニシヤ出版 |
出版年
2017.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001014321 |
請求記号
601.1/カミ ラ |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化財 文化遺産としての民俗芸能:無形文化遺産時代の研究と保護MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
俵木悟‖著 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2018.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001117861 |
請求記号
386.81/ヒヨ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
和紙ってなに? 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:西日本の和紙 都道府県の和紙 産地の和紙文化 和紙の郷土玩具 |
作成者
「和紙ってなに?」編集室‖[編] |
出版者
理論社 |
出版年
2020.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001358324 |
請求記号
585.6/リロ ワ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の国土とくらし 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:島の人びとのくらし 東京都・八丈島 |
作成者
千葉昇‖監修・指導 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000434912 |
請求記号
291/チニ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
神話と芸能のインド:神々を演じる人々MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木正崇‖編 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2008.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000165447 |
請求記号
386.825/スス シ |
詳しく見る |