タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
陸士・海兵・防衛大の教育史論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木健一‖共著 鈴木普慈夫‖共著 |
出版者
[鈴木健一] |
出版年
2006.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000045138 |
請求記号
390.7/10006 |
詳しく見る |
タイトル/記事
魚さばいて神へ奉納 気多大社で生間流包丁式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-01-07 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000294529 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
よくわかるコンピュータアーキテクチャMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木健一‖著 |
出版者
森北出版 |
出版年
2024.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001699944 |
請求記号
548.2/スス ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
林羅山年譜稿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木健一‖著 |
出版者
ぺりかん社 |
出版年
1999.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910050571 |
請求記号
121.54/10005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代「国文学」の肖像 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:佐佐木信綱 本文の構築 |
作成者
安藤宏‖編 鈴木健一‖編 高田祐彦‖編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2021.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001393230 |
請求記号
910/アン キ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本漢詩への招待MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木健一‖著 |
出版者
東京堂出版 |
出版年
2013.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000649740 |
請求記号
919.02/スス ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本近世文学史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木健一‖著 |
出版者
三弥井書店 |
出版年
2023.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001595508 |
請求記号
910.25/スス ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸詩歌の空間MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木健一‖著 |
出版者
森話社 星雲社(発売) |
出版年
1998.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810051515 |
請求記号
911.02/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
室町和歌への招待MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林達也‖著 廣木一人‖著 鈴木健一‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2007.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000038404 |
請求記号
911.14/ハヤ ム |
詳しく見る |
タイトル/記事
和歌史を学ぶ人のためにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木健一‖編 鈴木宏子‖編 |
出版者
世界思想社 |
出版年
2011.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000473913 |
請求記号
911.1/10154 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和歌文学大系 68MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
68:後水尾院御集 |
作成者
久保田淳‖監修 |
出版者
明治書院 |
出版年
2003.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910476335 |
請求記号
911.108/クホ ワ/68 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸の詩歌と小説を知る本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木健一‖編 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910720380 |
請求記号
910.25/スス エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
漢文のルールMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木健一‖編 鈴木健一‖執筆 日原傳‖執筆 山本嘉孝‖執筆 小財陽平‖執筆 堀口育男‖執筆 合山林太郎‖執筆 堀川貴司‖執筆 杉下元明‖執筆 高柳信夫‖執筆 小野泰教‖執筆 國分智子‖執筆 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2018.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001136828 |
請求記号
820/スス カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
おくのほそ道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[松尾芭蕉‖著] 鈴木健一‖編 纓片真王‖編 倉島利仁‖編 |
出版者
三弥井書店 |
出版年
2007.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000042167 |
請求記号
915.5/マツ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
林羅山:書を読みて未だ倦まずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木健一‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2012.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000604195 |
請求記号
121.54/スス ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
保険セールス男の落とし方女の落とし方:大手生保の部長が書いた すべての営業に応用が効く!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木健一‖著 |
出版者
中経出版 |
出版年
1985.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910796097 |
請求記号
339.4/10031 |
詳しく見る |
タイトル/記事
風流 江戸の蕎麦:食う、描く、詠むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木健一‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2010.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000382620 |
請求記号
S383.81/スス フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
天皇と和歌:国見と儀礼の一五〇〇年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木健一‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2017.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001011526 |
請求記号
911.102/スス テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
輪切りの江戸文化史:この一年に何が起こったか?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木健一‖編 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2018.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001174163 |
請求記号
210.5/スス ワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
不忍池ものがたり:江戸から東京へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木健一‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2018.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001177955 |
請求記号
213.61/スス シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本人にとって教養とはなにか:<和><漢><洋>の文化史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木健一‖著 |
出版者
勉誠社 |
出版年
2024.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001704451 |
請求記号
910.2/スス ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古典注釈入門:歴史と技法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木健一‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2014.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000797703 |
請求記号
910.2/スス コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古典詩歌入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木健一‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2007.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000021297 |
請求記号
911.02/スス コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
千年の百冊:あらすじと現代語訳でよむ日本の古典100冊スーパーガイドMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木健一‖編 |
出版者
小学館 |
出版年
2013.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000641519 |
請求記号
910.2/スス セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸諸國四十七景:名所絵を旅するMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木健一‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2016.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000942085 |
請求記号
291.02/スス エ |
詳しく見る |