タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
排客土運搬量1/7に 小松梯川カドミ事業 沿線住民の反対でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-09-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330121 |
請求記号
公害1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
激戦 それぞれに受け止め 中西知事8選 県内41市町村長に聞く 強かった知名度/しこり残さずに/公平な県政をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-02-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000336422 |
請求記号
石川県知事選挙1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
初夏の街 あふれる笑顔 1万5000人が踊りの輪 そろいの浴衣姿であでやか 県中央公園 百万石おどりの夕べ/ 国境越え「ワッショイ」 ロンドン大生らみこしに興奮 みこし行列MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-06-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000336455 |
請求記号
百万石まつり1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
学生科学賞、今年も労作 中央審査へ四点 水産高小木分校は二年連続 /先輩の研究引き継ぐ 高校の部県知事賞の水産高小木分校物理部無線クラブ / 中学の部県知事賞の高松中三年香林君ら四人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334584 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
学生科学賞、今年も労作 中央審査へ四点 小将町中、“ダブル”栄冠 中学の部県議会議長賞の小将町中一年吉川さんら三人 / 中学の部県教育長賞の小将町中三年中西さんら二人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334585 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日展・工芸美術 佐藤さん(輪島)が特選に 新入選13人、再は52人 / 親子二代の栄誉 入選十六回のベテラン 佐藤さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334622 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
卓越した技能光り輝く 県内の二氏に労働大臣表彰 宮大工 大杉武夫さん(64歳) 一分の狂いも許されず / 和服仕立て 中村源四郎さん(64歳) 一回、一回真剣勝負でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334638 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代の名工 北陸からも4人 和裁工 中村源四郎さん 両足の不自由を努力で克服/大工 大杉武夫さん 黙々と文化財修理に励んで/沈金師 服部正時さん 受賞の恩返しは若者指導で/洋服仕立工 羽根真一郎さん 息子に三代目を継がせたいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334639 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
産業功労賞は真柄要助氏 小川甚次郎氏 県内建設業界の振興に尽力 真柄要助氏 / 流通業界の近代化に貢献 小川甚次郎氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334644 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
産業功労賞は真柄要助氏 小川甚次郎氏 県内建設業界の振興に尽力 真柄要助氏 / 流通業界の近代化に貢献 小川甚次郎氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334647 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山中漆器に奨励賞 全国伝統的工芸品展 ケヤキふき塗銑鉢 / 酒井さん(寺井)に協会賞 現代創作書展 県内から三人が特選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334660 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川歌壇・俳壇・柳壇三賞新設記念 選者と受賞者座談会 <出席者>歌壇選者 梶井重雄、俳壇選者 高島筍雄、柳壇選者 酒井路也、歌壇賞 竹内文子、俳壇賞 西村春夫、柳壇賞 森井梅乃 / 生かそうローカル色 日々の感動大切に 勉強で生活に張りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334664 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
医療功労賞に女性二人 助産、看護両方で 木戸光枝さん(輪島) / 心の交流原点に 広川君枝さん(小松)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334667 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
特賞に芝田教諭(松任農高、野々市町) 資源とエネルギーを大切にするアイデア『廃棄ガラスの再利用』で / さらに研究改良 芝田克彦・松任農高教諭の話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334677 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新県庁スタート 第1週 “交流人口”広坂庁舎の倍 職員、来庁舎で1日1万人 ケチケチ作戦 自動消灯、雨水利用は順調/シティライナー見込みの6割/待たせるエレベーター 見直し必至?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-01-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338359 |
請求記号
県庁舎2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新空域能登空港開港 17年の助走1~5 6/24~6/28MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-06-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346650 |
請求記号
能登空港 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新空域能登空港開港 未来への離陸1~5 7/1~7/5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-07-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346654 |
請求記号
能登空港 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奥能登新たな息吹 魚と一緒に海中散歩 ダイビング 翼支える人育てる 日本航空学園 空港利用者の声 能登が近く/土産充実を 修学旅行に便利/夕方便もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-07-07 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346744 |
請求記号
能登空港 |
詳しく見る |
タイトル/記事
社会人、北陸から2/3 北陸先端科技大学院大学生募集要項を発表MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-06-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346931 |
請求記号
北陸先端科学技術大学院大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
実現へ動く北回り新幹線<1>~<17> 4/25~5/20MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1970-04-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346999 |
請求記号
北陸新幹線1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
250K/Hの夢と現実①「胎動する北陸新幹線」 旅情無縁ー”暗ヤミの窓” 雪国の”モグラ特急” 全国区の60%以上 事故防止、保証はない 雪、雨対策に挑む 巨額の設備投資MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1973-10-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000347017 |
請求記号
北陸新幹線1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
250K/Hの夢と現実②「胎動する北陸新幹線」 加賀貸し(加賀温泉の土地提供)返せ駅盗り片や国際空港論小松 意見書で強硬姿勢 芦原温泉も戦列に おっとり金沢市 敵は本能寺?羽咋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1973-10-31 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000347018 |
請求記号
北陸新幹線1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
250K/Hの夢と現実③「胎動する北陸新幹線」 三駅に踊る 「当方田畑多し、騒音不感」広域圏も仲間割れ 富山”百市争鳴””タナボタ”新ルート 観光資源なら負けぬ IC奪われた上に 「本命絶対」と富山市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1973-11-01 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000347019 |
請求記号
北陸新幹線1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
250K/Hの夢と現実④「胎動する北陸新幹線」 スピード効果 やがて”リトル東京”良くも悪くも、即応体制 敬遠「北陸コース」日帰り圏ならば… 文化、情報など一変へ ”北陸のよさ”残そうMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1973-11-02 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000347021 |
請求記号
北陸新幹線1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
250K/Hの夢と現実⑤「胎動する北陸新幹線」 能登”関西の伊豆”に欧米型バカンスを予想 先手必勝? 早い買収にびっくり 来年度早々に着工 ”将来需要”あて込む 交通網整備も着々 悔いのない開発をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1973-11-03 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000347022 |
請求記号
北陸新幹線1 |
詳しく見る |