平成29年度 一般財団法人 真柄教育振興財団 講演会「我が青春の文学」講師:北方謙三氏
-
- 日時:平成30年2月17日(土曜日)
- 14時から15時30分 (13時開場)
-
- 会場:石川県立図書館4階 第1研修室
- (金沢市本多町3-2-15)
- ※ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
-
- その他:入場無料、申込不要
- ◎ 講師プロフィール:北方 謙三(きたかた けんぞう)氏
- 1947年佐賀県唐津市生まれ。1981年『弔鐘はるかなり』を集英社より出し、肉体を中心にした新しいハードボイルド小説を目指す。1983年『眠りなき夜』で第1回日本冒険小説協会大賞、第4回吉川英治文学新人賞を、1985年『渇きの街』で第38回日本推理作家協会賞〔長編部門〕を受賞、1989年南北朝期九州を舞台にした『武王の門』を著し歴史小説の分野へと挑む。1991年『破軍の星』で柴田錬三郎賞を、2004年『楊家将』で第38回吉川英治文学賞を、2005年『水滸伝』全19巻で司馬遼太郎賞を受賞。2013年紫綬褒章受章。『水滸伝』、『楊令伝』、『岳飛伝』全51巻で第64回菊池寛賞を受賞。2016年加賀一向一揆を題材に『魂の沃野 上下』を発行。 最新刊は『荒野に立てば 十字路が見える』(新潮社)。
- 【お問合せ】
- 石川県立図書館
- 電話:076-223-9565 FAX:076-222-2531
- E-Mail:library@pref.ishikawa.lg.jp
共催:石川県読書推進運動協議会、 協力:石川県立図書館]