平成30年 石川県立図書館&法テラス石川 共催イベント エンディングノート実践講座
だからこそ、今から準備しておきましょう。
身の回りの整理はどうやればいいの、生きた証を残したい、こんな葬儀をしてほしい、ペットの世話は…
家族はあなたの希望を本当に知っていますか?
さあ、きちんと伝えるためにエンディングノートにまとめてみましょう。
- 日時:平成30年10月6日(土曜日) 13時30分から15時
- 講師:粟田 真人氏 (弁護士)
金沢弁護士会高齢者・障がい者支援センターの委員長に延べ13年間就任し、高齢者・障がい者を取り巻く法律問題や支援に携わる。
現在、日本弁護士連合会高齢者障害者権利支援センター委員、平成30年4月には日本司法支援センター石川地方事務所副所長に就任。
- 場所:石川県立図書館 県民交流室(2階)
- 対象:どなたでも
- 定員:30名(先着順)
- ☆ 申込方法…図書館窓口、電話、メールいずれかの方法にて、
(1)氏名 (2)電話番号 をお伝えください。
★ チラシ こちらをクリック(pdf 324kb)
- 参加費:無料
- 当日は筆記用具をご持参ください
- 【申込み・問合せ先】
- 石川県立図書館 利用サービスグループ 調査相談担当
電話:076-223-9575
E-Mail:chosa@pref.ishikawa.lg.jp - (件名に「法律講座申込」とご記入ください。)