令和元年度 いま図書館がおもしろい!-図書館活用術を探る- 人生の1ページを絵本に
講師による絵本の読み聞かせ後、簡単な絵本を1冊作っていただきます。
皆さんが今まで生きてきた中で、一番心の中に残っている想いを1枚絵にし、
その絵の前後を描いて絵本を作成します。
- 日時:令和元年9月28日(土曜日)
- 13時から16時(12時30分より受付)
- 会場:石川県青少年総合研修センター 1階 大研修室
- (金沢市常磐町212-1 TEL 076-252-0666)
- 持ち物:白い絵本(サイズ自由、スケッチブックでも可)、色鉛筆
- ★県立図書館と研修会場間をマイクロバスで送迎します(要申込)
- 定員:30名(先着順)
- 参加費:無料
- [講師紹介]
山田 和明 氏(絵本作家) - 1961年京都市生まれ。1990年にアクアスタジオを設立し、イラストレーション、カレンダー、絵本などを制作。日本児童文芸家協会正会員であり、現在、絵本作家として活動しながら、横浜美術大学、横浜デザイン学院で講師として絵本作家の育成に尽力している。
2010年、11年、18年にイタリア・ボローニャ国際絵本原画展入選、2011年DIE ZEITルークス賞(ドイツ)、2013年トロイスドルフ絵本賞(ドイツ)など数々の賞を受賞。2018年には第9回ようちえん絵本大賞を受賞。
- ◎ 対象
- どなたでもご参加いただけます。
- ◎ 申込み
- 石川県立図書館 企画協力グループ
電話:076-223-9581 FAX:076-222-2531
E-Mail:library@pref.ishikawa.lg.jp
※申込書はこちら(pdf 563kb)からダウンロードできます。 - ◎ 問合せ
- 石川県少子化対策監室(子ども健全育成グループ)
電話:076-225-1422