【9月30日】石川県立図書館×金沢美術工芸大学 連携事業第1弾 「Hospitality Chairs 2022」~新美大で過ごす時間を豊かにする椅子展~ 川上元美氏の講演
開催日 | 2022年9月30日(金) |
---|---|
開催時間 | 13時30分~14時00分 |
会場 | だんだん広場 |
概要 | 「Hospitality Chairs 2022」~新美大で過ごす時間を豊かにする椅子展~ に関連して、当館の家具のデザイン・監修をした川上元美氏(金沢美術工芸大学名誉客員教授)による「これまでの仕事と石川県立図書館について」のショートレクチャーが行われます。 当館の魅力の一つである「百脚繚乱」の家具について、直接話を聞ける貴重な機会です。どなたでも聴講いただけます。お気軽にご参加ください。 また、本展示会では当館オリジナルデザインの閲覧用椅子について、図面やドローイングのパネル展示も合わせて行っています。合わせてお楽しみください。 |
申込条件 | 申込不要 |
講師 | 川上元美氏 MOTOMI KAWAKAMI プロフィール 1940年 兵庫県生まれ 1964年 東京藝術大学美術学部工芸科卒業(ID専攻) 1966年 同大学院美術研究科修士課程修了 1966年~1969年 アンジェロ・マンジャロッティ建築事務所に勤務 1971年 川上デザインルーム設立 プロダクト、インテリア、環境デザインなどに従事しヒューマンなものづくりや環境づくりを心がけている。 毎日デザイン賞、国井喜太郎産業工芸賞、グッドデザイン金賞、土木学会・田中賞、iF賞、Germen Design Award等受賞多数。日本デザインコミッティー理事、(公財)日本デザイン振興会元会長、金沢美術工芸大学名誉客員教授。 |
定員 | 140名 |
関連リンク | 石川県立図書館 家具ガイド(pdf 4,618kb) |
この記事の掲載は終了しています。掲載期間:
2022-10-01
まで
1階(屋内):だんだん広場
- トップページ
- EVENT
- イベント
- 2022年度のイベント
- 【9月30日】石川県立図書館×金沢美術工芸大学 連携事業第1弾 「Hospitality Chairs 2022」~新美大で過ごす時間を豊かにする椅子展~ 川上元美氏の講演