【2月25日】ぷち読書会『押絵と旅する男』
本格的な読書会はまだ自信がない・・・
そんなあなたに、短編をその場で読んでその場で語り合う「ぷち読書会」はいかがでしょう。
テキストを用意しますので、気軽に挑戦してみてください。
今回読むのは、富山県魚津市の蜃気楼が作中に出てくる江戸川乱歩の『押絵と旅する男』です。
<あらすじ>魚津の蜃気楼を見に行った帰りの汽車の中で客の男が見せたのは、老人と美少女の押絵細工だった。
その押絵の二人は生きているように見えた。男は「アア、あなたは分って下さるかも知れません」と双眼鏡を差し出し、それで押絵を覗くと不思議な世界が広がっていた……。
なお、読書会でアニメ「押絵ト旅スル男」(監督・脚本:塚原重義、企画:トリメガ研究所、声優:梶裕貴・細谷佳正ほか、2018年、約9分)も上映いたします。
開催日 | 2023年2月25日(土) |
---|---|
開催時間 | 14時00分~16時00分 |
会場 | 食文化体験スペース |
申込 | 要申込(先着順) *2023年1月5日(木)より受付開始 【ホームページでの申込み】こちらから 【往復ハガキでの申込み】 往ハガキの裏面に①~⑤を、復ハガキの表面に①②を明記の上「石川県立図書館イベント係」まで郵送。 ①住所、②氏名(代表者)、③複数人の場合は全員の氏名、④電話番号、⑤「ぷち読書会『押絵と旅する男』」 複数人の場合は、1グループにつき往復ハガキ1枚で、全員のお名前を記載してください。 |
定員 | 10名程度 |
対象 | 中学生以上 |
- トップページ
- EVENT
- イベント
- 2022年度のイベント
- 【2月25日】ぷち読書会『押絵と旅する男』