【11月26日】被害者支援県民フォーラム2022
11月25日~12月1日は「犯罪被害を考える週間」です。
「被害者支援県民フォーラム2022」(被害者遺族による講演とミニライブ)を県立図書館だんだん広場で開催します。
イベントチラシはこちら:被害者支援県民フォーラム2022(pdf 1,818kb)
同時に、生命のメッセージ展in金沢2022を県立図書館2階研修室で開催します。
| 開催日 | 2022年11月26日(土) |
|---|---|
| 開催時間 | 13時30分~15時00分 (13時00分開場) |
| 会場 | 石川県立図書館 だんだん広場 |
| 入場料 | 無料 |
| 申込方法 | 事前申込みが必要です。チラシ裏面をご確認のうえ、 石川県生活環境部生活安全課へTEL、メール、FAXでお申し込みください。 申込締切 11月14日(月) |
| 定員 | 80名(申込多数の場合は抽選となります) |
| 問合せ先 | 〒920-8580石川県金沢市鞍月1丁目1番地 石川県生活環境部生活安全課 交通防犯グループ TEL076-225-1387 FAX076-225-1389 seian-k@pref.ishikawa.lg.jp |
| 主催 | 石川県 |
| 後援 | 石川県警察、石川被害者等支援連絡協議会 |
| 協力 | 公益社団法人石川被害者サポートセンター |

- トップページ
- EVENT
- イベント
- 2022年度のイベント
- 【11月26日】被害者支援県民フォーラム2022