【2月23日】どうする相続登記 県民講座 第2部 専門家による相談会
令和6年4月1日から相続登記の申請義務化が始まります。改正の内容や手続きについて悩んでいることやわからないことを、司法書士や税理士に相談してみましょう。
チラシはこちら(pdf 271kb)
開催日 | 2024年2月23日(金・祝) |
---|---|
時間 | 14:45-16:25 |
会場 | 研修室 |
詳細 | ①相続・遺言に関する相談(司法書士) ②相続税に関する相談(税理士) 1組当たり25分 |
定員 | ①8組 ②4組 (いずれも要申込・先着順) |
申込 | ※①②ともに定員に達したため、締め切りました 【インターネットでお申込みの場合】 申し込みの確認・キャンセルはこちらから ※インターネットでのイベント申込みについて 【図書館に直接お申し込みの場合】 キャンセルの場合は、 076-223-9565(ガイダンス番号③) にご連絡ください ※第1部(講演)も、定員に達したため締め切っています |
主催 | 金沢地方法務局、石川県立図書館 |
協力 | 石川県司法書士会、北陸税理士会金沢支部 |
その他 | 相続登記に関連する図書の展示も行います(2月14日(水)~2月25日(日)) |
- トップページ
- EVENT
- イベント
- 2023年度のイベント
- 【2月23日】どうする相続登記 県民講座 第2部 専門家による相談会