石川県立図書館 Ishikawa Prefectural Library

【8月29日】生成AIができること-工夫次第で、無限に広がる技術のチカラ-

生成AIができること

生成AI は、すごいスピードで進化していて、様々な分野で活用されるようになってきています。しかし、「なんだか難しそう」と思って、あまり触れようとしない人もまだたくさんいます。実は、生成AI がどんなものかを知ったり、どんなことに使えるかを知ったりすることで、自分の生活や仕事、勉強に効果的にこなしていくことができるんです。これからの時代に役立つ力として、まずは気軽に興味を持ってもらえたら。地元金沢大学の先生をお招きして、お話を伺います。
チラシはこちら(pdf 3,322 kb)

開催概要
開催日 2025年8月29日(金)
開催時間 18時30分~20時00分
会場 2階 研修室
講師 南保英孝 氏(金沢大学 融合学域先導学類 教授)
定員 50名
※普段スマートフォンやパソコンを利用されている方なら、どなたでも参加できます。
申込 事前申込制(先着順)
申込みはこちら
※イベント申込みについて
2階:研修室
フロアマップ 2F研修室
  1. トップページ
  2. EVENT
  3. イベント
  4. 2025年度のイベント
  5. 【8月29日】生成AIができること-工夫次第で、無限に広がる技術のチカラ-