石川県立図書館 Ishikawa Prefectural Library

【9月21日】データベース「ヨミダス」使いこなし術-探してみよう!ビジネスのタネ-

図書館ガイダンスチラシ

読売新聞の記事データベース「ヨミダス」は、明治から現代までの150年分以上の記事を収録した貴重な情報源。ビブリオバウムでは、この「ヨミダス」を無料でご利用いただけます!

日々の業務で新しい企画や提案を求められる社会人にとって、信頼できる情報源は欠かせません。「ヨミダス」を使えば、過去の事例や社会の動向、業界の変化などをまとめて調べることで、企画の裏付けやアイデアのヒントが得られます。

仕事でアイデアを探している人 におススメです!!

チラシはこちら(pdf 2,233 kb)

開催概要
開催日 2025年9月21日(日)
時間 14:00~15:00
会場 研修室
内容 読売新聞社の提供する「ヨミダス」を活用したビジネス情報の探し方を、読売新聞社のプロに教えてもらえます。
講師 渡辺英史さん(読売新聞東京本社メディア局事業部)
定員 30名
申込 事前申込(先着順)
お申込みはこちら(※8月1日から)
イベント申込みについて
その他 Wi-Fi接続のできるPC、タブレット、スマートフォンのいずれかをご持参下さい。
ご持参が難しい場合は、図書館で貸出すこともできます。
2階:研修室
フロアマップ 2F研修室
  1. トップページ
  2. EVENT
  3. イベント
  4. 2025年度のイベント
  5. 【9月21日】データベース「ヨミダス」使いこなし術-探してみよう!ビジネスのタネ-