第212回企画展示「文学賞・出版文化賞 受賞作品展」
平成26年3月1日(土曜日)から3月30日(日曜日)
展示によせて
2013年度「文学賞・出版文化賞受賞作品展」を開催いたします。この展示は、文学賞・出版文化賞・児童文学賞・郷土の文学賞受賞作品を紹介するものです。
今年度は、白山市出身の本谷有希子さんが大江健三郎賞を受賞しました。受賞作は海外で翻訳・出版されますので、今後のさらなる活躍が期待されます。
また、俳句界最高の栄誉といわれる蛇笏賞受賞者は同賞47年の歴史上最高齢となる99歳の文挟夫佐恵さんでした。森山啓文学賞・短歌部門、泉鏡花記念金沢市民文学賞を受賞された方々も90歳と81歳で、年齢とともにひろがる視野と深まる人間性が作品に投影されているようです。
展示では、受賞関係の新聞記事も集めました。受賞者の作品への思いや選考委員の講評、インタビューや対談記事とあわせて、それぞれの作品の世界を楽しんでいただければ幸いです。
場所 | 石川県立図書館 閲覧室(3階)、子どもの本のひろば(1階) |
---|---|
対象 | 県民のみなさん |
参加費 | 無料 |
展示目録 | PDF版(pdf 430kb) |