タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
知ろう!遊ぼう!すてきな日本の伝統 1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1巻:いろいろあそび |
作成者
|
出版者
教育画劇 |
出版年
2012.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000528224 |
請求記号
382.1/シロ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
笠地蔵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小澤俊夫‖監修 小澤昔ばなし大学再話研究会‖再話 太田大八‖絵 |
出版者
小峰書店 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000428772 |
請求記号
913.6/オカ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
温暖化と自然災害:世界の六つの現場からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本地理学会災害対応委員会‖編 平井幸弘‖編 青木賢人‖編 |
出版者
古今書院 |
出版年
2009.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000277474 |
請求記号
450.98/ニホ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
時代小説大全 Part3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
新人物往来社 |
出版年
1994 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000311985 |
請求記号
913.68/シタ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
13歳の進路MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村上龍‖著 はまのゆか‖絵 |
出版者
幻冬舎 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000330936 |
請求記号
376/ム |
詳しく見る |
タイトル/記事
水と文明:制御と共存の新たな視点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秋道智彌‖編 |
出版者
昭和堂 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000337880 |
請求記号
204/10102 |
詳しく見る |
タイトル/記事
作ることの日本近代:一九一〇-四〇年代の精神史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤徹‖編 |
出版者
世界思想社 |
出版年
2010.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000386117 |
請求記号
361.5/10265 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ひっつき虫観察便利帳:ふしぎが楽しいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩槻秀明‖著 |
出版者
いかだ社 |
出版年
2010.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000365152 |
請求記号
471.1/イヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
立地と経済発展:貧困削減の地理的アプローチMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
園部哲史‖編著 藤田昌久‖編著 |
出版者
東洋経済新報社 |
出版年
2010.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000365407 |
請求記号
332.9/10022 |
詳しく見る |
タイトル/記事
改めて問う、新政権の農政とは!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
農林統計協会 |
出版年
2010.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000362533 |
請求記号
611.1/アラ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世常陸・両総地域の様相:発見された井田文書 茨城県立歴史館シンポジウム報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
茨城県立歴史館‖編集 |
出版者
茨城県立歴史館 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000363499 |
請求記号
213.1/10015 |
詳しく見る |
タイトル/記事
生きた地球をめぐるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土屋愛寿‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2009.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000298833 |
請求記号
S450.9/ツチ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
家具と人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
萩原健太郎‖取材・文 太田あや‖取材・文 |
出版者
ビー・エヌ・エヌ新社 |
出版年
2009.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000261426 |
請求記号
583.7/ハキ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
倭人をとりまく世界:2000年前の多様な暮らしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立歴史民俗博物館‖編 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2000.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910122660 |
請求記号
210.27/10023 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後短篇小説選 2:『世界』1946-1999MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩波書店編集部‖編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2000.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910104757 |
請求記号
913.68/10056/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ナボコフ短篇全集 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ウラジーミル・ナボコフ‖著 諫早勇一‖[ほか]訳 |
出版者
作品社 |
出版年
2000.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910184298 |
請求記号
933.7/10262/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
幕末維新論集 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:幕末の変動と諸藩 |
作成者
田中彰‖編集委員 松尾正人‖編集委員 宮地正人‖編集委員 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2001.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910186304 |
請求記号
210.58/10053/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高きを求めた昔(いにしえ)の日本人:巨大建造物をさぐるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立歴史民俗博物館‖編 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2001.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910199292 |
請求記号
521.2/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大学活用法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩波書店編集部‖編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2000.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910160381 |
請求記号
377/イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
幕末維新論集 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:形成期の明治国家 |
作成者
田中彰‖編集委員 松尾正人‖編集委員 宮地正人‖編集委員 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2001.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910219427 |
請求記号
210.58/10053/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
検証日本の前期旧石器MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
春成秀爾‖編 岡村道雄‖[ほか著] |
出版者
学生社 |
出版年
2001.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910225415 |
請求記号
210.23/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世仏教の展開とその基盤MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今井雅晴‖編 |
出版者
大蔵出版 |
出版年
2002.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910345353 |
請求記号
182.1/10046 |
詳しく見る |
タイトル/記事
王権と神祇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今谷明‖編 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2002.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910331445 |
請求記号
210.4/10121 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山東京傳全集 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:黄表紙 3 |
作成者
山東京傳‖[著] 山東京傳全集編集委員会‖編 |
出版者
ぺりかん社 |
出版年
2001.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910211795 |
請求記号
918.5/21/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
切り身の図鑑 1:めざせ!切り身マイスターMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:魚 |
作成者
こどもくらぶ‖編 |
出版者
星の環会 |
出版年
2008.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000175028 |
請求記号
588/キ/1 |
詳しく見る |