| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
鳥獣戯画を読むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤大輔‖著 |
出版者
名古屋大学出版会 |
出版年
2021.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001388305 |
請求記号
721.2/イト チ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
国際化の時代に生きるためのQ&A 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:フェミニズムってなんのこと? |
作成者
|
出版者
創元社 |
出版年
2018.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001181602 |
請求記号
316.1/コク/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
国際化の時代に生きるためのQ&A 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:合意ってなに?なぜだいじなの? |
作成者
|
出版者
創元社 |
出版年
2018.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001181604 |
請求記号
316.1/コク/4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
国際化の時代に生きるためのQ&A 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:移民や難民ってだれのこと? |
作成者
|
出版者
創元社 |
出版年
2018.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001165275 |
請求記号
316.1/コク/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
昭和期放送メディア論:女性向け教養番組における「花」の系譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
辻泰明‖著 |
出版者
和泉書院 |
出版年
2018.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001166400 |
請求記号
699.63/ツシ シ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
認識と反省性:ピエール・ブルデューの社会学的思考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
磯直樹‖著 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
2020.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001301525 |
請求記号
361.235/イソ ニ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
弁証法、戦争、解読:前期デリダ思想の展開史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松田智裕‖著 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001310189 |
請求記号
135.5/マツ ヘ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「戦時昭和」の作家たち:芥川賞と十五年戦争MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永吉雅夫‖著 |
出版者
青弓社 |
出版年
2020.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001358998 |
請求記号
910.263/ナカ セ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
寺山修司の写真MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堀江秀史‖著 |
出版者
青土社 |
出版年
2020.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001370087 |
請求記号
910.268/テラ テ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
東アジアのケーブルテレビ:政府企業間関係から見る社会的役割の構築過程MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
米谷南海‖著 |
出版者
中央経済社 中央経済グループパブリッシング(発売) |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001209169 |
請求記号
699.22/ヨネ ヒ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
エコロジズム:「緑」の政治哲学入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ブライアン・バクスター‖著 松野弘‖監修・監訳 栗栖聡‖訳 松野亜希子‖訳 岩本典子‖訳 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2019.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001219764 |
請求記号
519/ハク エ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
エイサー物語:移動する人、伝播する芸能MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
塚田健一‖著 |
出版者
世界思想社 |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001213562 |
請求記号
386.819/ツカ エ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
鳥たちのフランス文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡部杏子‖編著 福田桃子‖編著 中村英俊‖著 博多かおる‖著 石橋正孝‖著 新島進‖著 前之園望‖著 三枝大修‖著 笠間直穂子‖著 |
出版者
幻戯書房 |
出版年
2024.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001651147 |
請求記号
950.2/オカ ト |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
中国現代小説の起点:清末民初小説研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
陳平原‖著 林祁‖訳 大梧美代子‖訳 |
出版者
東方書店 |
出版年
2024.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001657018 |
請求記号
923.6/チン チ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
フロイト著作集 第6巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第6巻:自我論 不安本能論 |
作成者
ジークムント・フロイト‖著 |
出版者
人文書院 |
出版年
2023.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001624390 |
請求記号
146.13/フロ フ/6 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
われらみな食人種(カニバル):レヴィ=ストロース随想集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
クロード・レヴィ=ストロース‖著 渡辺公三‖監訳 泉克典‖訳 |
出版者
創元社 |
出版年
2019.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001275194 |
請求記号
389.04/レウ ワ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
国際化の時代に生きるためのQ&A 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:どうして肌の色が問題になるの? |
作成者
|
出版者
創元社 |
出版年
2018.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001191006 |
請求記号
316.1/コク/5 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
岩波講座政治哲学 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:政治哲学と現代 |
作成者
小野紀明‖編集代表 川崎修‖編集代表 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2014.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000767956 |
請求記号
311.08/オノ イ/6 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
自然主義と宗教の間:哲学論集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ユルゲン・ハーバーマス‖著 庄司信‖訳 日暮雅夫‖訳 池田成一‖訳 福山隆夫‖訳 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
2014.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000796731 |
請求記号
361.234/ハハ シ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
喪の領域:中上健次・作品研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浅野麗‖著 |
出版者
翰林書房 |
出版年
2014.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000746642 |
請求記号
910.268/ナカ モ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本古典文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
近藤健史‖編 |
出版者
弘文堂 |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000838262 |
請求記号
910.2/コン ニ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
説話論集 第8集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第8集:絵巻・室町物語と説話 |
作成者
説話と説話文学の会‖編 |
出版者
清文堂出版 |
出版年
1998.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810068965 |
請求記号
913.37/10022/8 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
進化経済学とは何かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
進化経済学会‖編 |
出版者
有斐閣 |
出版年
1998.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810073711 |
請求記号
331/10018 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
罪と罰の法文化史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西川洋一‖[ほか]編 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1995.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010294743 |
請求記号
326/88 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
折口信夫全集 20MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
20:民族史観における他界観念・神道宗教化の意義 神道・国学論 |
作成者
折口信夫‖[著] 折口信夫全集刊行会‖編纂 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1996.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710015924 |
請求記号
918.6/488/20 |
詳しく見る |