タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
奈良時代の大安寺:資財帳の考古学的探究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上原眞人‖著 南都大安寺‖編 |
出版者
東方出版 |
出版年
2021.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001389539 |
請求記号
188.55/ウエ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大安寺の歴史を探るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森下惠介‖著 南都大安寺‖編 |
出版者
東方出版(発売) |
出版年
2016.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000959346 |
請求記号
188.55/モリ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大安寺伽藍縁起并流記資財帳を読むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菅谷文則‖著 南都大安寺‖編 |
出版者
東方出版 |
出版年
2020.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001296375 |
請求記号
188.55/スカ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代寺院の資産と経営:寺院資財帳の考古学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上原真人‖著 |
出版者
すいれん舎 |
出版年
2014.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000802065 |
請求記号
188.55/ウエ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
お寺 大安寺 石川郡鶴来町日ノ御子町 真宗大谷派MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1974-07-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000057728 |
請求記号
1お寺4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく路 古寺の四季 大安寺 臨済宗妙心寺派 福井市田ノ谷町 藩主の寺 花の装いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-06-14 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058004 |
請求記号
1古寺の四季Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大安寺国家筆頭大寺へのあゆみMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木下正史‖著 南都大安寺‖編 |
出版者
東方出版 |
出版年
2020.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001324008 |
請求記号
188.55/キノ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
寄附金残額分割納附願書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清水勝雄→太田伊豆茂 (封筒)徳嶌市南佐古町上大安寺 清水勝雄→金沢市下本多町本多家邸内葵園会 太田伊豆茂 |
出版者
|
出版年
大正3年10月24日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000223 |
請求記号
202/144 |
詳しく見る |
タイトル/記事
銅像建設寄附金申込書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
徳嶋市 清水勝雄→葵園会幹事・松田潤次郎 (封筒)徳嶌市南佐古町上大安寺 清水勝雄→金沢市下本多町三ノ五本多男爵邸内 葵園会幹事松田潤次郎 |
出版者
|
出版年
大正3年2月2日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000144 |
請求記号
202/91 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大和の古寺 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:新薬師寺 白毫寺 円成寺 大安寺 |
作成者
|
出版者
岩波書店 |
出版年
1982.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910253055 |
請求記号
L702.19/10003/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
重要文化財大安寺本堂修理工事報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化財建造物保存技術協会‖編集著 |
出版者
大安寺 |
出版年
1999.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910053655 |
請求記号
521.8/10077 |
詳しく見る |
タイトル/記事
銅像寄附金申込はがきMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
下石引町五番地 大河原亨→下本多町参番丁本多男爵様内 葵園会幹事 (封筒)徳嶌市南佐古町上大安寺 清水勝雄→金沢市下本多町三ノ五本多男爵邸内 葵園会幹事松田潤次郎 |
出版者
|
出版年
大正3年9月11日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000142 |
請求記号
202/90 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大和古寺大観 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:元興寺極楽坊・元興寺・大安寺・般若寺・十輪院 |
作成者
太田博太郎‖[ほか]編集 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010087246 |
請求記号
A185.1/21/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大安寺:50年度発掘調査概報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良県立橿原考古学研究所∥編 |
出版者
奈良県立橿原考古学研究所 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010024500 |
請求記号
216.5/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本佛教全書 第84巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第84巻:寺誌部 2 |
作成者
鈴木学術財団‖編 |
出版者
鈴木学術財団 講談社(発売) |
出版年
1972.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010161721 |
請求記号
180.8/13/84 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図案集 第三輯-10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富山県工業試験場 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000598 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古代史論叢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡辺直彦‖編 |
出版者
続群書類従完成会 |
出版年
1994.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010275218 |
請求記号
210.3/740 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奈良朝仏教史攷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本幸男‖著 |
出版者
法藏館 |
出版年
2015.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000906509 |
請求記号
182.1/ヤマ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代大和の王宮と都城MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小澤毅‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2023.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001633246 |
請求記号
210.33/オサ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
鑑真と唐招提寺の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
眞田尊光‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2021.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001394562 |
請求記号
188.12/サナ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古代の祭祀と仏教MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐伯有清先生古稀記念会‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1995.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010292208 |
請求記号
210.3/772 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古文化論攷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橿原考古学研究所∥編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010321194 |
請求記号
216.5/38/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教彫像の制作と受容:平安時代を中心にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奥健夫‖著 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
2019.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001240880 |
請求記号
718.021/オク フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
正倉院写経所文書を読みとくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
市川理恵‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2017.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001101991 |
請求記号
210.35/イチ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
モノと権威の東アジア交流史:鑑真から清盛までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
シャルロッテ・フォン・ヴェアシュア‖著 |
出版者
勉誠社 |
出版年
2023.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001590746 |
請求記号
210.3/フオ モ |
詳しく見る |