タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
岩波講座文学 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:フィクションか歴史か |
作成者
小森陽一‖[ほか]編集委員 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2002.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910358344 |
請求記号
908/10014/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
浄瑠璃本史研究:近松・義太夫から昭和の文楽までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神津武男‖著 |
出版者
八木書店 |
出版年
2009.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000218979 |
請求記号
768.52/コウ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
部落解放 昭和56年1月号~2025-2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大阪部落解放研究所 |
出版者
解放出版社 |
出版年
1968.10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000002423.0752 |
請求記号
3類雑誌/36/ブラ |
詳しく見る |
タイトル/記事
小説現代 昭和52年3~2023-1,2023-2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
1962.12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000004059.0647 |
請求記号
9類雑誌/91/シヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
吉川広家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
光成準治‖編著 |
出版者
戎光祥出版 |
出版年
2016.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000996061 |
請求記号
289.1/キツ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
南方熊楠記憶の世界:記憶天才の素顔MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
雲藤等‖著 |
出版者
慧文社 |
出版年
2013.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000677800 |
請求記号
289.1/12521 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古書ミステリー倶楽部 2:傑作推理小説集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ミステリー文学資料館‖編 江戸川乱歩‖[ほか著] |
出版者
光文社 |
出版年
2014.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000751857 |
請求記号
B913.68/ミス コ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世の畿内武士団と公武政権MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
生駒孝臣‖著 |
出版者
戎光祥出版 |
出版年
2014.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000795759 |
請求記号
210.4/イコ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
室町時代物語大成 第4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4:きそ-こお |
作成者
横山重‖編 松本隆信‖編 |
出版者
角川書店 |
出版年
1985 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010160407 |
請求記号
913.4/63/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
天皇皇后両陛下が受けた特別講義:講書始のご進講MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
KADOKAWA‖編 |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2020.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001323039 |
請求記号
041/カト テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本思想史講座 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:中世 |
作成者
苅部直‖編集委員 黒住真‖編集委員 佐藤弘夫‖編集委員 末木文美士‖編集委員 田尻祐一郎‖編集委員 |
出版者
ぺりかん社 |
出版年
2012.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000575123 |
請求記号
121.02/カル ニ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
偉人崇拝の民俗学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
及川祥平‖著 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2017.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001019408 |
請求記号
387/オイ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
シリーズ<日本語の語彙> 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:中世の語彙 武士と和漢混淆の時代 |
作成者
飛田良文‖編集代表 佐藤武義‖編集代表 |
出版者
朝倉書店 |
出版年
2020.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001289455 |
請求記号
814.08/ヒタ シ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
シリーズ日本人と宗教 2:近世から近代へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:神・儒・仏の時代 |
作成者
島薗進‖編 高埜利彦‖編 林淳‖編 若尾政希‖編 |
出版者
春秋社 |
出版年
2014.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000805978 |
請求記号
162.1/シマ シ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史街道 令和2年4~2025-9:時代を見抜く座標軸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
PHP研究所 |
出版年
1988.5 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000007679.0066 |
請求記号
2類雑誌/21/レキ |
詳しく見る |
タイトル/記事
東洋文庫ガイドブック 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平凡社東洋文庫編集部‖編 |
出版者
平凡社 |
出版年
2006.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910733150 |
請求記号
019/10102/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岩波講座日本の思想 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:場と器 思想の記録と伝達 |
作成者
苅部直‖編集委員 黒住真‖編集委員 佐藤弘夫‖編集委員 末木文美士‖編集委員 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2013.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000656390 |
請求記号
121.08/カル イ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の歴史 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:ふたつの朝廷 鎌倉末期〜南北朝時代 |
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
2020.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001331464 |
請求記号
210.1/ニホ/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
群像 昭和21年10~2025-6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
1946.10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001502.0947 |
請求記号
9類雑誌/91/グン |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世の国家と天皇・儀礼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井原今朝男‖著 |
出版者
校倉書房 |
出版年
2012.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000621691 |
請求記号
210.4/10229 |
詳しく見る |
タイトル/記事
説話論集 第17集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第17集:説話と旅 |
作成者
説話と説話文学の会‖編 |
出版者
清文堂出版 |
出版年
2008.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000148112 |
請求記号
913.37/10022/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ハーバード燕京図書館の日本古典籍MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木淳‖編著 マクヴェイ山田久仁子‖編著 |
出版者
八木書店 |
出版年
2008.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000157065 |
請求記号
026/10018 |
詳しく見る |
タイトル/記事
群像 昭和21年10~2024-8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
1946.10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001502.0937 |
請求記号
9類雑誌/91/グン |
詳しく見る |
タイトル/記事
群像 昭和21年10~2024-12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
1946.10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001502.0941 |
請求記号
9類雑誌/91/グン |
詳しく見る |
タイトル/記事
群像 昭和21年10~2025-2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
1946.10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001502.0943 |
請求記号
9類雑誌/91/グン |
詳しく見る |