| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 文芸評論代表選集 昭和25年度版MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 日本文芸家協会‖編 | 出版者 中央公論社 | 出版年 1950 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010283583 | 請求記号 904/59 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 昭和史論争を問う:歴史を叙述することの可能性MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 大門正克‖編著 | 出版者 日本経済評論社 | 出版年 2006.6 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910737739 | 請求記号 210.7/10111 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ヒトはどのように進化してきたかMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 ロバート・ボイド‖著 ジョーン・B.シルク‖著 松本晶子‖監訳 小田亮‖監訳 | 出版者 ミネルヴァ書房 | 出版年 2011.7 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000486867 | 請求記号 469.2/ホイ ヒ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 中近世陶磁器の考古学 第14巻MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 佐々木達夫‖編 佐々木達夫‖[ほか著] | 出版者 雄山閣 | 出版年 2021.6 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001419206 | 請求記号 202.5/ササ チ/14 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 岩波講座哲学 11MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 11:歴史/物語の哲学 | 作成者 飯田隆‖編集委員 伊藤邦武‖編集委員 井上達夫‖編集委員 川本隆史‖編集委員 熊野純彦‖編集委員 篠原資明‖編集委員 清水哲郎‖編集委員 末木文美士‖編集委員 中岡成文‖編集委員 中畑正志‖編集委員 野家啓一‖編集委員 村田純一‖編集委員 | 出版者 岩波書店 | 出版年 2009.1 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000204431 | 請求記号 108/イイ イ/11 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 絵で旅する五街道 1MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 1:東海道 | 作成者 秋山浩子‖文 伊藤まさあき‖絵 | 出版者 汐文社 | 出版年 2012.10 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000596281 | 請求記号 682/エ/1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 NHK障害福祉賞実践記録入選集 第38回MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 NHK厚生文化事業団 | 出版年 2004.2 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910516745 | 請求記号 369.27/10086/38 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 鉄道模型趣味 昭和48年4~2023-11MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 機芸出版社 | 出版年 1946.6 | 掲載ページ | 種別 雑誌巻号 | 資料群 | ID 2002222300265.0715 | 請求記号 5類雑誌/50/テツ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 鉄道模型趣味 昭和48年4~2025-2MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 機芸出版社 | 出版年 1946.6 | 掲載ページ | 種別 雑誌巻号 | 資料群 | ID 2002222300265.0730 | 請求記号 5類雑誌/50/テツ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 歴史評論 昭和21年12~2025年3月号MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 歴史科学協議会‖編集 民主主義科学者協会歴史部会 歴史科学協議会 | 出版者 歴史科学協議会 | 出版年 1946.10 | 掲載ページ | 種別 雑誌巻号 | 資料群 | ID 2800000002612.0958 | 請求記号 2類雑誌/21/レキ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 国道食堂 1st seasonMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 小路幸也‖著 | 出版者 徳間書店 | 出版年 2020.1 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001292866 | 請求記号 913.6/シヨ コ/1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 趣味の山野草 2021-5~2023-8MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 栃の葉書房 | 出版年 1979.1 | 掲載ページ | 種別 雑誌巻号 | 資料群 | ID 2000000006333.0024 | 請求記号 4類雑誌/47/シユ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 趣味の山野草 2021-5~2023-10MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 栃の葉書房 | 出版年 1979.1 | 掲載ページ | 種別 雑誌巻号 | 資料群 | ID 2000000006333.0027 | 請求記号 4類雑誌/47/シユ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 豊臣秀吉:天下統一せよMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 岡田章雄‖文 八多友哉‖さし絵 | 出版者 講談社 | 出版年 2017.10 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001082812 | 請求記号 289.1/トト | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 洋学 3:洋学史学会研究年報MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 洋学史学会‖編 | 出版者 八坂書房 | 出版年 1995.10 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009710016585 | 請求記号 402.1/80/3 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 うどんの絵本MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 おだもんた‖へん あおやまともみ‖え | 出版者 農山漁村文化協会 | 出版年 2007.2 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000009524 | 請求記号 596/オ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 たんぽぽの日:尾崎昭代詩集MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 尾崎昭代‖詩 中辻アヤ子‖絵 | 出版者 銀の鈴社 | 出版年 2017.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001023318 | 請求記号 911.5/オタ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 裁判と法律学:『最高裁回想録』補遺MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 藤田宙靖‖著 | 出版者 有斐閣 | 出版年 2016.7 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000000965644 | 請求記号 327.122/フシ サ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 MAMOR 令和2年6月号~2025-10:日本の防衛のこと、もっと知りたい! Fusosha mookMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 防衛庁 | 出版者 扶桑社 | 出版年 2007.1 | 掲載ページ | 種別 雑誌巻号 | 資料群 | ID 2100000000161.0230 | 請求記号 3類雑誌/39/マモ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 現代のむら:むら論と日本社会の展望MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 坪井伸広‖編著 大内雅利‖編著 小田切徳美‖編著 | 出版者 農山漁村文化協会 | 出版年 2009.11 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000295951 | 請求記号 611.9/ツホ ケ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 大議論それでも本に未来はあるMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 室謙二‖責任編集 | 出版者 大日本印刷株式会社ICC本部 トランスアート市谷分室(発売) | 出版年 2001.10 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910270417 | 請求記号 023/10029 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 中世都市研究 13MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 13:都市をつなぐ | 作成者 中世都市研究会‖編集協力 | 出版者 新人物往来社 | 出版年 2007.9 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000063018 | 請求記号 210.4/453/13 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 李登輝訪日 日本国へのメッセージ:2007旅と講演の全記録MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 日本李登輝友の会‖編 | 出版者 まどか出版 | 出版年 2007.11 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000078589 | 請求記号 319.1/10290 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 日本のジャーナリズムとは何か:情報革命下で漂流する第四の権力MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 柴山哲也‖編著 | 出版者 ミネルヴァ書房 | 出版年 2004.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910520649 | 請求記号 070.2/10044 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 歴史として、記憶として:「社会運動史」1970〜1985MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 喜安朗‖編 北原敦‖編 岡本充弘‖編 谷川稔‖編 | 出版者 御茶の水書房 | 出版年 2013.5 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000000655863 | 請求記号 309.02/キヤ レ | 詳しく見る |