タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
前方後円墳の築造と儀礼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
塩谷修‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2014.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000742782 |
請求記号
210.32/シオ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世の畿内武士団と公武政権MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
生駒孝臣‖著 |
出版者
戎光祥出版 |
出版年
2014.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000795759 |
請求記号
210.4/イコ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
藩財政再考:藩財政・領外銀主・地域経済MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤昭弘‖著 |
出版者
清文堂出版 |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000816945 |
請求記号
210.5/イト ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世関東の水運と商品取引 続MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
続:利根川・江戸川流域を中心に |
作成者
丹治健蔵‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2015.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000855195 |
請求記号
684.021/タン キ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人類にとって戦いとは 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:戦いのシステムと対外戦略 |
作成者
国立歴史民俗博物館‖監修 |
出版者
東洋書林 |
出版年
1999.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910041596 |
請求記号
209/10011/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
創作代表選集 23(昭和33年後期)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本文芸家協会‖編 |
出版者
講談社 |
出版年
1959 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010232315 |
請求記号
913.6/145/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世・近世の村と地域社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西村幸信‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2007.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000046453 |
請求記号
210.4/10143 |
詳しく見る |
タイトル/記事
長崎奉行の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木康子‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2007.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000021229 |
請求記号
322.15/10041 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世朝廷の官司制度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
遠藤珠紀‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2011.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000441930 |
請求記号
322.14/エン チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
渤海王国の政治と社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
赤羽目匡由‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2011.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000490966 |
請求記号
222.5/アカ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
通観鍋島青磁 [正]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[正]:初期から末期まで |
作成者
神村英二‖著 小木一良‖編集協力 |
出版者
創樹社美術出版 |
出版年
2012.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000594654 |
請求記号
751.1/カミ ツ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
コレクション日本歌人選 053MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
053:京極為兼 |
作成者
和歌文学会‖監修 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2012.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000596233 |
請求記号
911.102/ワカ コ/53 |
詳しく見る |
タイトル/記事
コレクション日本歌人選 035MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
035:石川啄木 |
作成者
和歌文学会‖監修 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2012.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000523578 |
請求記号
911.102/ワカ コ/35 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大四喜:金沢美術工芸大学大学院博士後期課程1年研究制作展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢美術工芸大学∥[編] |
出版者
金沢美術工芸大学 |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001502638 |
請求記号
K706.9/1209/2022 |
詳しく見る |
タイトル/記事
エラリー・クイーン論:How did Queen write the stories of surprise deduction?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
飯城勇三‖著 |
出版者
論創社 |
出版年
2010.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000381613 |
請求記号
930.27/10177 |
詳しく見る |
タイトル/記事
室町後期和漢聯句作品集成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
京都大学国文学研究室‖編 京都大学中国文学研究室‖編 |
出版者
臨川書店 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000332318 |
請求記号
911.2/キヨ ム |
詳しく見る |
タイトル/記事
宗教とは何かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
テリー・イーグルトン‖著 大橋洋一‖訳 小林久美子‖訳 |
出版者
青土社 |
出版年
2010.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000347425 |
請求記号
160/イク シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
漢学と洋学:伝統と新知識のはざまでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岸田知子‖著 |
出版者
大阪大学出版会 |
出版年
2010.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000389209 |
請求記号
121.53/キシ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
よみがえる金沢城 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:今に残る魅力をさぐる |
作成者
石川県金沢城調査研究所‖編 |
出版者
石川県教育委員会 |
出版年
2009.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000353415 |
請求記号
K391/1026/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヴィジュアル・リーディング:西洋中世におけるテクストとパラテクストMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松田隆美‖著 |
出版者
ありな書房 |
出版年
2010.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000366267 |
請求記号
022.23/マツ ウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
南国土佐から問う弥生時代像・田村遺跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
出原恵三‖著 |
出版者
新泉社 |
出版年
2009.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000267208 |
請求記号
210.27/テハ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アルコール依存の人はなぜ大事なときに飲んでしまうのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
仮屋暢聡‖著 |
出版者
阪急コミュニケーションズ |
出版年
2009.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000263253 |
請求記号
493.1/10268 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸庶民の信仰と行楽MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池上真由美‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2002.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910311741 |
請求記号
384.3/10044 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸後期諸国産物帳集成 第12巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第12巻:安芸・備後・周防 |
作成者
安田健‖編 |
出版者
科学書院 霞ケ関出版(発売) |
出版年
2002.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910313311 |
請求記号
602.1/ヤス エ/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
唐末五代変革期の政治と経済MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堀敏一‖著 |
出版者
汲古書院 |
出版年
2002.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910347717 |
請求記号
222.048/ホリ ト |
詳しく見る |