タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
企業が国際共同開発に参加する場合の契約制度上の課題等 その3(平成27年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
その3(平成27年度):『米国政府の調達物品の調達方法と契約形態』並びに『防衛省におけるEVM導入の際の留意点』に関する調査研究成果報告書 |
作成者
櫻井通晴‖[著] 防衛基盤研究センター刊行物等編集委員会‖編集 |
出版者
防衛基盤整備協会 |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000975407 |
請求記号
559.09/10015 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自然観の変遷と人間の運命MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
座小田豊‖編 |
出版者
東北大学出版会 |
出版年
2015.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000906368 |
請求記号
113.2/サコ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世大名葬制の基礎的研究:公益財団法人高梨学術奨励基金特定研究助成成果報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松原典明‖編著 |
出版者
石造文化財調査研究所 雄山閣(発売) |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001119431 |
請求記号
210.5/マツ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
私の天皇論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小路田泰直‖編 田中希生‖編 |
出版者
東京堂出版 |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001301383 |
請求記号
288.41/コシ ワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世の北関東と京都MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
江田郁夫‖編 簗瀬大輔‖編 |
出版者
高志書院 |
出版年
2020.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001291468 |
請求記号
213.04/エタ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
山城国大山崎荘の総合的研究 第2次:二〇〇二年度〜二〇〇四年度日本私立学校振興・共済事業団「学術研究振興資金」研究成果報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中島三千男‖研究代表 |
出版者
中島三千男 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910769412 |
請求記号
216.2/10028/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
【付録】実験展示「あるく-身体の記憶-」をつくるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
「人類文化研究のための非文字資料の体系化」第5班‖編集 |
出版者
神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」研究推進会議 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001439694 |
請求記号
380/10004/F |
詳しく見る |
タイトル/記事
コミュニケーションの社会史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前川和也‖編著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2001.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910247062 |
請求記号
361.45/10054 |
詳しく見る |
タイトル/記事
比較文化をいかに学ぶかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
関東学院大学文学部比較文化学科‖編 |
出版者
明石書店 |
出版年
2009.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000231684 |
請求記号
361.5/10243 |
詳しく見る |
タイトル/記事
実験展示「あるく-身体の記憶-」をつくるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
「人類文化研究のための非文字資料の体系化」第5班‖編集 |
出版者
神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」研究推進会議 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000159598 |
請求記号
380/10004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「景観」と「環境」についての覚書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
「人類文化研究のための非文字資料の体系化」第3班課題1「景観の時系列的研究」及び課題2「環境認識とその変遷の研究」‖編集 |
出版者
神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」研究推進会議 |
出版年
2007.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000159603 |
請求記号
290.13/10017 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化遺産と生きるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
飯田卓‖編 |
出版者
臨川書店 |
出版年
2017.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001047798 |
請求記号
389.04/イイ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
文明史のなかの文化遺産MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
飯田卓‖編 |
出版者
臨川書店 |
出版年
2017.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001047836 |
請求記号
389.04/イイ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
自己決定権をめぐる政治学:デンマーク領グリーンランドにおける「対外的自治」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高橋美野梨‖著 |
出版者
明石書店 |
出版年
2013.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000713228 |
請求記号
312.78/タカ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世荘園の基層MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
悪党研究会‖編 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2013.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000718172 |
請求記号
210.4/アク チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
地図史料学の構築 第1部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1部:研究概要 論文・研究報告 データベース概要 |
作成者
杉本史子‖研究代表 |
出版者
杉本史子 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000504258 |
請求記号
291.03/10096/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
【付録】身体技法・感性・民具の資料化と体系化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
「人類文化研究のための非文字資料の体系化」第2班‖編集 |
出版者
神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」研究推進会議 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001439693 |
請求記号
380/10007/F |
詳しく見る |
タイトル/記事
被爆地広島の復興過程における新聞人と報道に関する調査研究:財団法人三菱財団人文科学研究助成(平成19年度)研究成果報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小池聖一‖研究代表 広島大学文書館‖編集 |
出版者
広島大学文書館 |
出版年
2009.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000286861 |
請求記号
070.2/10085 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地域情報学の構築:新しい知のイノベーションへの道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
「人類文化研究のための非文字資料の体系化」第4班‖編集 |
出版者
神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」研究推進会議 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000159601 |
請求記号
382.12/10015 |
詳しく見る |
タイトル/記事
身体技法・感性・民具の資料化と体系化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
「人類文化研究のための非文字資料の体系化」第2班‖編集 |
出版者
神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」研究推進会議 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000155510 |
請求記号
380/10007 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国策紙芝居からみる日本の戦争MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安田常雄‖編著 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2018.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001123802 |
請求記号
J779.8/ヤス コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治維新150周年若手研究者育成事業研究成果報告書:平成28年度▷平成30年度 幕末・明治維新期の新たな薩摩を発見するMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
鹿児島県PR・観光戦略部かごしまPR課明治維新150周年推進室 |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001248555 |
請求記号
219.7/10022/016-018 |
詳しく見る |
タイトル/記事
海外神社跡地から見た景観の持続と変容MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
海外神社跡地から見た景観の持続と変容研究班‖編集 |
出版者
神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000814261 |
請求記号
175.9/10141 |
詳しく見る |
タイトル/記事
藤田嗣治の絵画技法に迫る:修復現場からの報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木島隆康‖編 林洋子‖編 |
出版者
東京藝術大学出版会 |
出版年
2010.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000335422 |
請求記号
723.1/10306 |
詳しく見る |
タイトル/記事
非文字資料から人類文化へ:研究参画者論文集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」研究推進会議‖編集 |
出版者
神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」研究推進会議 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000159599 |
請求記号
382.2/10083 |
詳しく見る |