タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
列島の日本美術史:知られざる美の交錯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古田亮‖編著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2025.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001742194 |
請求記号
721.025/フル レ |
詳しく見る |
タイトル/記事
妖怪絵巻:日本の異界をのぞくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小松和彦‖監修 |
出版者
平凡社 |
出版年
2010.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000359092 |
請求記号
721.2/コマ ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
YOKAI:Japanese Mysterious Monsters and PhenomenaMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤慎吾‖監修 |
出版者
ナツメ社 |
出版年
2025.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001743297 |
請求記号
388.1/イト ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
宗達伊勢物語図色紙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
羽衣国際大学日本文化研究所伊勢物語絵研究会‖編 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2013.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000636106 |
請求記号
A721.5/ハコ ソ |
詳しく見る |
タイトル/記事
いけばなにみる日本文化:明かされた花の歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木榮子‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2011.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000425888 |
請求記号
793.2/スス イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ネットが生んだ文化(カルチャー):誰もが表現者の時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川上量生‖監修 |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2014.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000797617 |
請求記号
007.3/10336 |
詳しく見る |
タイトル/記事
データで読む日本文化:高校生からの文学・社会学・メディア研究入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
成蹊大学文学部学会‖編 小林盾‖責任編集 吉田幹生‖責任編集 |
出版者
風間書房 |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000844470 |
請求記号
041/セイ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
庭を読み解く:京都の古寺 なぜ京都のお寺には名庭が多いのか?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白幡洋三郎‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000528239 |
請求記号
629.21/シラ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
鹿と鳥の文化史:古代日本の儀礼と呪術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平林章仁‖著 |
出版者
白水社 |
出版年
2011.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000417093 |
請求記号
210.3/ヒラ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
音に色が見える世界:「共感覚」とは何かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩崎純一‖著 |
出版者
PHP研究所 |
出版年
2009.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000275838 |
請求記号
S141.26/イワ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
しめ縄コードから生まれた卑弥呼の鏡:縄文ルネッサンスMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大谷幸市‖著 |
出版者
彩流社 |
出版年
2009.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000302736 |
請求記号
210.25/10070 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「偶然」から読み解く日本文化:日本の論理・西洋の論理MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野内良三‖著 |
出版者
大修館書店 |
出版年
2010.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000312257 |
請求記号
104/10169 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本型ハイブリッド経営:21世紀経営者の役割MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安崎暁‖著 西藤輝‖著 渡辺智子‖著 |
出版者
中央経済社 |
出版年
2010.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000375537 |
請求記号
335/10189 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本民俗大辞典 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
下:た〜わ・索引 |
作成者
福田アジオ‖[ほか]編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2000.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910112423 |
請求記号
380.3/ニ-2/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本史文献解題辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤友康‖編 由井正臣‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2000.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910120313 |
請求記号
210.031/カト ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本文化交流小史:東アジア伝統文化のなかでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上垣外憲一‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2000.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910120885 |
請求記号
S210.18/10017 |
詳しく見る |
タイトル/記事
見出された「日本」:ロチからレヴィ=ストロースまでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大久保喬樹‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2001.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910241742 |
請求記号
361.5/10091 |
詳しく見る |
タイトル/記事
テレビゲーム文化論:インタラクティブ・メディアのゆくえMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桝山寛‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2001.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910267112 |
請求記号
798.5/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ムンダ人の農耕儀礼:アジア比較稲作文化論序説 インド・東南アジア・日本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長田俊樹‖著 |
出版者
国際日本文化研究センター |
出版年
2000.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910256409 |
請求記号
384.3/10035 |
詳しく見る |
タイトル/記事
女装と日本人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三橋順子‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2008.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000172220 |
請求記号
S384.7/ミツ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶の湯といけばなの歴史:日本の生活文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
熊倉功夫‖著 |
出版者
左右社 |
出版年
2009.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000227702 |
請求記号
791.2/10110 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白洲正子と歩く京都MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白洲正子‖ほか著 牧山桂子‖ほか著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000121727 |
請求記号
291.62/シラ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本雑記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ブルーノ・タウト‖[著] 篠田英雄‖訳 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2008.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000186404 |
請求記号
291.09/タウ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
漁民の世界:「海洋性」で見る日本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野地恒有‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2008.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000136074 |
請求記号
384.3/10106 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸時代語辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
潁原退蔵‖著 尾形仂‖編 |
出版者
角川学芸出版 角川グループパブリッシング(発売) |
出版年
2008.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000191667 |
請求記号
813.6/エハ エ |
詳しく見る |