
岩波講座世界歴史 12 MYブックリストに登録
各巻タイトル : 12:遭遇と発見 異文化への視野
作成者 : 樺山紘一‖[ほか]編集委員
出版者 : 岩波書店
出版年 : 1999.2
種別 : 図書
各巻タイトル : 12:遭遇と発見 異文化への視野
作成者 : 樺山紘一‖[ほか]編集委員
出版者 : 岩波書店
出版年 : 1999.2
種別 : 図書
各巻タイトル : 9:中華の分裂と再生 3-13世紀
作成者 : 樺山紘一‖[ほか]編集委員
出版者 : 岩波書店
出版年 : 1999.1
種別 : 図書
作成者 : 崔吉城‖編 日向一雅‖編
出版者 : 風響社
出版年 : 2000.1
種別 : 図書
各巻タイトル : 3:周縁からの歴史
作成者 : 溝口雄三‖[ほか]編
出版者 : 東京大学出版会
出版年 : 1994.1
種別 : 図書
作成者 : 山田慶兒‖編
出版者 : 思文閣出版
出版年 : 1995.7
種別 : 図書
各巻タイトル : 第5巻:奈良仏教と東アジア
出版者 : 雄山閣出版
出版年 : 1995.5
種別 : 図書
各巻タイトル : 11:中世における地域・民族の交流
作成者 : 木村尚三郎‖[ほか]編集
出版者 : 学生社
出版年 : 1996.11
種別 : 図書
各巻タイトル : 1:世界史とは何か 多元的世界の接触の転機
作成者 : 歴史学研究会‖編
出版者 : 東京大学出版会
出版年 : 1995.5
種別 : 図書
作成者 : 大江守之‖編 岡部光明‖編 梅垣理郎‖編
出版者 : 慶應義塾大学出版会
出版年 : 2006.2
種別 : 図書
各巻タイトル : 3:西国の文化と外交
作成者 : 川岡勉‖編 古賀信幸‖編
出版者 : 清文堂出版
出版年 : 2011.12
種別 : 図書
作成者 : 赤羽目匡由‖著
出版者 : 吉川弘文館
出版年 : 2011.10
種別 : 図書
作成者 : 原聖‖編著
出版者 : 三元社
出版年 : 2023.3
種別 : 図書
作成者 : 谷川建司‖編著 王向華‖編著 呉咏梅‖編著
出版者 : 青弓社
出版年 : 2010.11
種別 : 図書
作成者 : 史学会‖編集 史学会(東京大学内)
出版者 : 史学会 山川出版社(発売) 史學會 冨山房 (發賣)
出版年 : 1989.12 1892.12-
種別 : 雑誌巻号
作成者 : 史学会‖編集 史学会(東京大学内)
出版者 : 史学会 山川出版社(発売) 史學會 冨山房 (發賣)
出版年 : 1989.12 1892.12-
種別 : 雑誌巻号
作成者 : 歴史学研究会‖編集
出版者 : 績文堂出版 四海書房 (發賣)
出版年 : 1933 1933−
種別 : 雑誌巻号
作成者 : 只友景士‖編著 阿部大輔‖編著 清水万由子‖編著 南島和久‖編著
出版者 : 晃洋書房
出版年 : 2025.3
種別 : 図書
各巻タイトル : 9:東アジアの伝統都市
作成者 : 都市史研究会‖編
出版者 : 山川出版社
出版年 : 2001.10
種別 : 図書
作成者 : 生田省悟‖編 村上清敏‖編 結城正美‖編 高銀‖ほか[著]
出版者 : 藤原書店
出版年 : 2008.3
種別 : 図書
作成者 : 櫻井義秀‖編著
出版者 : 北海道大学出版会
出版年 : 2017.3
種別 : 図書
作成者 : 島薗進‖監修 ライブ‖著
出版者 : カンゼン
出版年 : 2021.12
種別 : 図書
作成者 : 松浦正孝‖編著
出版者 : ミネルヴァ書房
出版年 : 2024.2
種別 : 図書
作成者 : 藤本幸夫‖編
出版者 : 勉誠出版
出版年 : 2014.11
種別 : 図書
作成者 : 東南アジア各国の財政金融政策に関する研究会‖[原編] 大蔵省財政金融研究所‖編
出版者 : 大蔵省印刷局
出版年 : 1998.11
種別 : 図書
作成者 : 神奈川大学国際常民文化研究機構‖編集
出版者 : 神奈川大学国際常民文化研究機構
出版年 : 2010.10
種別 : 図書
新しいMY SHOSHOのタイトル