表示スタイル
前のページへ / 51 ページ 次のページへ
1,266件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

異界談義

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

国立博物館‖編 常光徹‖[ほか]著

出版者

角川書店

出版年

2002.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910341514

請求記号

387/10061

詳しく見る
タイトル/記事

十二支庶民文化財コレクション総覧:岐阜県笠松町資料館所蔵

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

みやざきじゅん‖編

出版者

十二支庶民文化財研究所

出版年

2001.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910289734

請求記号

L759.9/10005

詳しく見る
タイトル/記事

越中古代社会の研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

木本秀樹‖著

出版者

高志書院

出版年

2002.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910367887

請求記号

214.2/10028

詳しく見る
タイトル/記事

長原のブックデザイン:挿絵のチカラ、装丁の美 第40回タルイピアセンター企画展

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

[長原孝太郎‖作] タルイピアセンター‖編集

出版者

タルイピアセンター

出版年

2007.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000168036

請求記号

374.9/10071

詳しく見る
タイトル/記事

近代の漁撈技術と民俗

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

池田哲夫‖著

出版者

吉川弘文館

出版年

2004.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910533161

請求記号

384.3/10070

詳しく見る
タイトル/記事

色彩から歴史を読む:モノに潜む表現・技術・認識

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

神庭信幸‖[ほか]監修

出版者

ダイヤモンド社

出版年

1999.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910008898

請求記号

757.3/カン シ

詳しく見る
タイトル/記事

ぶらりあるき北海道の博物館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

中村浩‖著

出版者

芙蓉書房出版

出版年

2017.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001088975

請求記号

069.021/ナカ フ

詳しく見る
タイトル/記事

籠師武関翠心:竹の技人

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

武関翠心‖[作] 中野正人‖編・執筆

出版者

「郷土の偉人顕彰作業」実行委員会

出版年

c2018

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001403588

請求記号

754.7/フセ カ

詳しく見る
タイトル/記事

二神島葬送と墓の民俗:資料編

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

神奈川大学日本常民文化研究所‖編集

出版者

神奈川大学日本常民文化研究所

出版年

2017.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001102607

請求記号

385.6/10141

詳しく見る
タイトル/記事

山と里の信仰史

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

宮田登‖著

出版者

吉川弘文館

出版年

1993.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010256342

請求記号

385.1/105

詳しく見る
タイトル/記事

越後禅宗史の研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

竹内道雄‖著

出版者

高志書院

出版年

1998.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009810055450

請求記号

188.8/10070

詳しく見る
タイトル/記事

宮座と老人の民俗

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

関沢まゆみ‖著

出版者

吉川弘文館

出版年

2000.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910101243

請求記号

384.1/10002

詳しく見る
タイトル/記事

辻の世界:学的考察

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

笹本正治‖著

出版者

名著出版

出版年

1991.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010225773

請求記号

382.1/199

詳しく見る
タイトル/記事

日本論集 6

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

6:家と村の儀礼

作成者

出版者

吉川弘文館

出版年

1993.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010257170

請求記号

380.4/48/6

詳しく見る
タイトル/記事

日本論集 5

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

5:都市の生活文化

作成者

出版者

吉川弘文館

出版年

1993.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010255937

請求記号

380.4/48/5

詳しく見る
タイトル/記事

日本論集 3

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

3:家・親族の生活文化

作成者

出版者

吉川弘文館

出版年

1993.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010251460

請求記号

380.4/48/3

詳しく見る
タイトル/記事

日本論集 7

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

7:海・川・山の生産と信仰

作成者

出版者

吉川弘文館

出版年

1993.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010258794

請求記号

380.4/48/7

詳しく見る
タイトル/記事

日本論集 4

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

4:村の生活文化

作成者

出版者

吉川弘文館

出版年

1993.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010254405

請求記号

380.4/48/4

詳しく見る
タイトル/記事

湖東町のむかしの食生活:特別展「民具からみた食生活」図録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

湖東町資料館

出版年

1992

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010260840

請求記号

383.8/165

詳しく見る
タイトル/記事

ウサギの日本文化史

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

赤田光男‖著

出版者

世界思想社

出版年

1997.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710111509

請求記号

387/10003

詳しく見る
タイトル/記事

塩業関係資料仮目録 別冊35

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

別冊35:瀬戸内地方塩業関係資料目録 2

作成者

日本専売公社塩業大系編さん室∥編

出版者

日本専売公社塩業大系編さん室

出版年

1976

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010022919

請求記号

669/11/B-35

詳しく見る
タイトル/記事

宮田登日本を語る 2

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

2:すくいの神とお富士さん

作成者

宮田登‖著

出版者

吉川弘文館

出版年

2006.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910709868

請求記号

380.8/ミヤ ミ/2

詳しく見る
タイトル/記事

旅する浮世絵:広重さんツアーと、水木さんツアー 第37回タルイピアセンター企画展

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

[安藤広重‖画] [水木しげる‖画] タルイピアセンター‖編集

出版者

タルイピアセンター

出版年

2006.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000050882

請求記号

721.8/10077

詳しく見る
タイトル/記事

わくわく!探検れきはく日本の歴史 4

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

4:近代・現代

作成者

国立博物館‖編

出版者

吉川弘文館

出版年

2019.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001195041

請求記号

210.1/コワ/4

詳しく見る
タイトル/記事

古代日本文字の来た道:古代中国・朝鮮から列島へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

国立博物館‖編 平川南‖編

出版者

大修館書店

出版年

2005.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910619344

請求記号

811.02/コク コ

詳しく見る
/ 51 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル