タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ことわざ研究資料集成 第12巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第12巻:小学用西諺以呂波譬 新選俚諺集ほか |
作成者
ことわざ研究会‖編集 |
出版者
大空社 |
出版年
1994.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710010553 |
請求記号
388.8/68/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本商業史:商業・流通の発展プロセスをとらえるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
廣田誠‖著 山田雄久‖著 木山実‖著 長廣利崇‖著 藤岡里圭‖著 |
出版者
有斐閣 |
出版年
2017.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001072436 |
請求記号
672.1/ヒロ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
室町期の朝廷公事と公武関係MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久水俊和‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2011.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000491351 |
請求記号
210.46/10030 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三角縁神獣鏡研究事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
下垣仁志‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2010.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000358485 |
請求記号
210.32/シモ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
制度と逸脱MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ヨーロッパ文化コース‖編集 |
出版者
静岡県立大学国際関係学部 |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910163762 |
請求記号
041/10027 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ビジネス・システムの進化:創造・発展・企業者活動MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大東英祐‖著 武田晴人‖著 和田一夫‖著 粕谷誠‖著 |
出版者
有斐閣 |
出版年
2007.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000061531 |
請求記号
335/10150 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代平仮名体系の成立:明治期読本と平仮名字体意識MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡田一祐‖著 |
出版者
文学通信 |
出版年
2021.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001393252 |
請求記号
811.5/オカ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
紙が語る幕末出版史:『開版指針』から解き明かすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白戸満喜子‖[著] |
出版者
文学通信 |
出版年
2018.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001192229 |
請求記号
023.1/シロ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩の「垂揺球儀」発見 びっくり仰天記:江戸期時刻制度の独立国MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秋沢 達男∥[編] |
出版者
おもしろ体験博物館江戸民具街道 |
出版年
2000.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910140092 |
請求記号
K383/1004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
暮らしの中の救い:祈りと信仰の風俗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本風俗史学会‖編 |
出版者
つくばね舎 地歴社(発売) |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910121065 |
請求記号
387/10037 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本近世思想史研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
玉懸博之‖著 |
出版者
ぺりかん社 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000121389 |
請求記号
121.5/タマ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大和猿楽史参究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
表章‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910616451 |
請求記号
773.21/オモ ヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治・大正東京の歌舞伎興行:その「継続」の軌跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
寺田詩麻‖著 |
出版者
春風社 |
出版年
2019.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001243011 |
請求記号
774.26/テラ メ |
詳しく見る |
タイトル/記事
西尾幹二全集 第20巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第20巻:江戸のダイナミズム 古代と近代の架け橋 |
作成者
西尾幹二‖著 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001035104 |
請求記号
081.6/10041/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いのちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
末國善己‖編 朝井まかて‖著 安住洋子‖著 川田弥一郎‖著 澤田瞳子‖著 山本一力‖著 山本周五郎‖著 和田はつ子‖著 |
出版者
朝日新聞出版 |
出版年
2021.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001395288 |
請求記号
B913.68/スエ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
エクリチュールへ 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:明治期「言文一致」神話解体三遊亭円朝考 |
作成者
鈴木貞美‖[著] |
出版者
文化科学高等研究院出版局 読書人(発売) |
出版年
2023.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001637118 |
請求記号
S910.26/スス エ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸の飛脚:人と馬による情報通信史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
巻島隆‖著 |
出版者
教育評論社 |
出版年
2015.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000825660 |
請求記号
693.21/マキ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世日本における鉱物資源開発の展開:その地域的背景MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
原田洋一郎‖著 |
出版者
古今書院 |
出版年
2011.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000427933 |
請求記号
560.921/ハラ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代大阪の出版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉川登‖編 |
出版者
創元社 |
出版年
2010.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000317238 |
請求記号
023.1/10081 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古寺巡礼京都 16MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
16:知恩院 |
作成者
|
出版者
淡交社 |
出版年
2007.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000086296 |
請求記号
185.916/コシ/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本経営史:江戸時代から21世紀へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮本又郎‖著 阿部武司‖著 宇田川勝‖著 沢井実‖著 橘川武郎‖著 |
出版者
有斐閣 |
出版年
2007.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000072419 |
請求記号
335.21/10071 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日韓の架け橋となった人びとMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東アジア学会‖編 |
出版者
明石書店 |
出版年
2003.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910472091 |
請求記号
210.18/10026 |
詳しく見る |
タイトル/記事
研究=日本の児童文学 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:近代以前の児童文学 |
作成者
日本児童文学学会‖編 |
出版者
東京書籍 |
出版年
2003.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910444215 |
請求記号
J909/ニホ ケ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
きくざくらMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢城・兼六園研究会 |
出版年
2014.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001664035 |
請求記号
K629/1040/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸期の道教崇拜者たち:谷口一雲・大江文坡・大神貫道・中山城山・平田篤胤MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坂出祥伸‖著 |
出版者
汲古書院 |
出版年
2015.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000899550 |
請求記号
121.5/サカ エ |
詳しく見る |