タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
歴史人口学研究:新しい近世日本像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
速水融‖著 |
出版者
藤原書店 |
出版年
2009.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000287914 |
請求記号
334.3/10084 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地球のまん中わたしの島MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
杉本りえ‖作 toi8‖絵 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2009.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000250221 |
請求記号
913/スチ |
詳しく見る |
タイトル/記事
干潟のなかまたちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本水産資源保護協会‖[編] |
出版者
水産庁漁場資源課 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000251659 |
請求記号
454/ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
学校林の研究:森と教育をめぐる共同関係の軌跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹本太郎‖著 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2009.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000251858 |
請求記号
374.7/10012 |
詳しく見る |
タイトル/記事
四季のさかな話題事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金田禎之‖著 |
出版者
東京堂出版 |
出版年
2009.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000277631 |
請求記号
664.6/カネ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
自然職のススメMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
出山健示‖文 水谷充‖写真 |
出版者
二玄社 |
出版年
2009.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000277953 |
請求記号
611.7/テヤ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
離島に吹くあたらしい風MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平岡昭利‖編 |
出版者
海青社 |
出版年
2009.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000278085 |
請求記号
601.1/ヒラ リ |
詳しく見る |
タイトル/記事
漁船漁業の省エネルギーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
水産総合研究センター |
出版年
2009.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000278268 |
請求記号
665.2/キヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
石牟礼道子詩文コレクション 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:渚 |
作成者
石牟礼道子‖著 |
出版者
藤原書店 |
出版年
2009.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000278790 |
請求記号
918.68/イシ イ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
赤とんぼMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新井裕‖文・写真 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2009.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000278997 |
請求記号
486/ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
タバココナジラミ:おもしろ生態とかしこい防ぎ方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
行徳裕‖著 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2009.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000279007 |
請求記号
615.84/キヨ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
里地里山文化論 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
下:循環型社会の暮らしと生態系 |
作成者
養父志乃夫‖著 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2009.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000279074 |
請求記号
519.8/ヤフ サ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大絵馬ものがたり 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:稲作の四季 |
作成者
須藤功‖著 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2009.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000279077 |
請求記号
387.7/スト オ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
里山っ子が行く!:木更津社会館保育園の挑戦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斉藤道子‖文 岡本央‖写真 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2009.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000279268 |
請求記号
376.14/サイ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
動物と中世:獲る・使う・食らうMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小野正敏‖編 五味文彦‖編 萩原三雄‖編 |
出版者
高志書院 |
出版年
2009.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000261848 |
請求記号
210.4/オノ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
最新農業技術野菜 vol.2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
vol.2:ニンニク・サトイモ・アスパラガス・ニガウリ… 元気な野菜の高品質・安定技術 |
作成者
農山漁村文化協会‖編 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2009.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000302724 |
請求記号
626/10079/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
縄文集落の考古学:西日本における定住集落の成立と展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
瀬口眞司‖著 |
出版者
昭和堂 |
出版年
2009.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000303256 |
請求記号
210.25/セク シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
インドネシアのごはんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
銀城康子‖文 加藤タカ‖絵 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2009.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000303438 |
請求記号
383.8/エホ/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
農家が教える混植・混作・輪作の知恵:病害虫が減り、土がよくなるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
農文協‖編 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2009.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000305126 |
請求記号
615.7/ノウ ノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
野山・里山・竹林 楽しむ、活かす:山菜、きのこ、燃料から昆虫、動物までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
農文協‖編 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2009.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000305128 |
請求記号
657/ノウ ノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世の紛争と地域社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蔵持重裕‖編 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2009.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000248663 |
請求記号
210.4/10173 |
詳しく見る |
タイトル/記事
農家が教える加工・保存・貯蔵の知恵:野菜・山菜・果物を長く楽しむMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
農文協‖編 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2009.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000248866 |
請求記号
619/ノウ ノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界漁業・養殖業白書 2006年:日本語要約版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
稲垣春郎‖訳 国際農林業協働協会‖編集 |
出版者
国際農林業協働協会 |
出版年
2008.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000248949 |
請求記号
662/10006/006 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水産白書 平成21年版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
平成21年版:新たな取組で守る水産物の安定供給 |
作成者
水産庁‖編 |
出版者
農林統計協会 |
出版年
2009.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000249781 |
請求記号
G661/16/009 |
詳しく見る |
タイトル/記事
田んぼの生きもの図鑑 魚・カエル編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
農山漁村文化協会‖編 |
出版者
農村環境整備センター |
出版年
2007.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000306763 |
請求記号
481.75/ノウ タ |
詳しく見る |