タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
アワジェンヌ 懐かしの姿 内灘で企画展 初公開名鑑もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-06-04 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000006980 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
砂金探し 先生奮闘記 「金洗いの沢」ルーツを追った 歴史聞き取り、川で採集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-07-18 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000007157 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大雨警報 1630人避難指示 珠洲地震 余震53回 負傷33人に 土砂崩れ、道路破損多発MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-05-07 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000384483 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
砂浜、乗馬、凧作り…内灘へ寄り道いかが 町、小旅行3コース提案MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-04-19 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000384346 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
GPSで土砂災害を把握 例月にも運用開始 ゲリラ豪雨や地震に即応MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-05 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000320375 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
海と砂丘文学を顕彰 内灘町 事業基金設置を提案MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-09-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000342493 |
請求記号
五木寛之1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩を旅する1 金沢の誕生 「砂金台地」から集落MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-01-17 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346617 |
請求記号
加賀藩を旅する |
詳しく見る |
タイトル/記事
ぶらり湯ったり 冬の北陸露天めぐり ひょっこり温泉 島の湯(石川県能登島町) 砂ぶろと相乗効果でリフレッシュMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-01-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000325212 |
請求記号
温泉1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
つくし励んだ晴れ姿秋の褒賞県内からは10人 黄綬褒章 尾上吉男(64)金田平進(65)砂山菊次郎(78)原久三郎(58) 藍綬褒賞 安藤治夫(63)岩城穣(74)砂走孝順(62)多川直次(61)竹下佐一郎(74)吉田清作(64)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-11-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346147 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
秋の褒章本県からは10人受章 能登酪農の草分け「一万頭まで増やせます」 黄綬褒章に輝く鹿島町の原久三郎さん たばこ販売41年、協組で活躍信用組合も設立 黄綬褒章に輝く羽咋の砂山次郎さん 黄綬褒章 藍綬褒賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-11-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346149 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
秋の褒章県内は十氏に 黄綬砂山氏(たばこ販売)ら四氏 藍綬竹下氏(家裁調停)ら六氏 黄綬褒章 尾上吉男(64)金田平進(65)砂山菊次郎(78)原久三郎(58) 藍綬褒賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-11-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346150 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
安藤治夫(63)岩城穣(74)砂走孝順(62)多川直次(61)竹下佐一郎(74)吉田清作(64)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-11-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346151 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
11月に音楽、文芸の”祭典” 論楽会 砂丘文学館構想に弾み 内灘町提案 五木寛之氏がプロデュースMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-06-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000342511 |
請求記号
五木寛之1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
五木寛之さんがプロデュース 内灘で11月に文学フェスティバル 即興で「論楽会」 砂丘に立った思いも語るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-09-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000342512 |
請求記号
五木寛之1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの心11 五木寛之② いなくなった「根性なし」 「金沢の語り部」 鏡花賞創設に奔走MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-01-20 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000342516 |
請求記号
五木寛之1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「日本 感謝忘れた」 事件続発に五木寛之氏 内灘で砂丘フェスMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-12-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000342549 |
請求記号
五木寛之1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
断絶の世代つなぐ歌 オトロジーと五木さん来社MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-12-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000342567 |
請求記号
五木寛之1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
きょう内灘砂丘フェス 五木さん講演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-12-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000342568 |
請求記号
五木寛之1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
土砂災害防止月間 砂防MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-06-16 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339336 |
請求記号
川 |
詳しく見る |
タイトル/記事
魅惑の真脇びと 縄文からのメッセージ 49 まつり まじわり 定住の終えん ”稲作前夜”に離れる 砂れき層で切れる生活史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-06-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000337994 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白山登山道の砂防新道 ひどくなる落石で 夏山から通行止めも 県や白峰村などが検討MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-01-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330495 |
請求記号
白山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白山の夏 あす開幕 「楽しい登山のお役に…」と 北陸地建工事事務所 新道プレゼント 砂防工事60周年の節目にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-06-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330524 |
請求記号
白山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
夏山開き1 砂防 その名も「砂防新道」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-07-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330526 |
請求記号
白山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
河北潟10 干拓地に描く夢(下) 砂丘地に滑走路 ”国際空港”へも大乗り気MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1970-07-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334164 |
請求記号
河北潟干拓 |
詳しく見る |
タイトル/記事
権六の世界62 太陽の船 復元作業を目のあたりに ハシム大臣の即断 瑞雲現れ大騒ぎ 砂漠の現場に案内MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-03-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344438 |
請求記号
松田権六 |
詳しく見る |