タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日本火術考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西沢勇志智‖編著 |
出版者
聚芳閣 |
出版年
1927 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010263438 |
請求記号
575.9/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高島流砲術伝播の研究:村上定平の書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩崎 鉄志∥著 |
出版者
岩崎鉄志 |
出版年
1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010027190 |
請求記号
559.1/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
艦砲射撃の歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黛治夫‖著 |
出版者
原書房 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010090013 |
請求記号
397.3/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
砲術家の生活MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安斎実‖著 |
出版者
雄山閣出版 |
出版年
1989.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010202373 |
請求記号
559.1/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本銃砲の歴史と技術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宇田川武久‖編 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2013.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000678711 |
請求記号
559.1/ウタ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
鉄砲:伝来とその影響MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
洞富雄‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
1991.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010227484 |
請求記号
559.1/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
火縄銃MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
所荘吉‖著 |
出版者
雄山閣出版 |
出版年
1993.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010259530 |
請求記号
559.1/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
幕末維新期の洋学と幕臣MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
樋口雄彦‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2019.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001254516 |
請求記号
402.105/ヒク ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
慶応三年の水練侍MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木村忠啓‖著 |
出版者
朝日新聞出版 |
出版年
2016.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001003156 |
請求記号
913.6/キム ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸の炮術:継承される武芸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宇田川武久‖著 |
出版者
東洋書林 |
出版年
2000.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910165925 |
請求記号
559.1/ウタ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
高島秋帆と江川坦庵:近代砲術の開祖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山野貞子‖著 |
出版者
鳥影社 |
出版年
2008.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000163195 |
請求記号
913.6/20669 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の武道 [11]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[11]:槍術・杖道・馬術・水術・砲術・忍術・手裏剣術・鎖鎌・契木・諸芸 極意守成の道 |
作成者
講談社‖編集 ペック‖編集 |
出版者
講談社 |
出版年
1983 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010157993 |
請求記号
789/25/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
佐藤信淵の虚像と実像:佐藤信淵研究序説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
稲雄次‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2001.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910204227 |
請求記号
289.1/10662 |
詳しく見る |
タイトル/記事
風よ波よ:柳川が生んだ元勲・曾我祐準伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中省三‖著 |
出版者
海鳥社 |
出版年
2008.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000133893 |
請求記号
913.6/20528 |
詳しく見る |
タイトル/記事
所荘吉コレクションと西洋兵学:特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
板橋区立郷土資料館‖編集 |
出版者
板橋区立郷土資料館 |
出版年
2008.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000230382 |
請求記号
559.1/10016 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の伝統文化 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:武道 |
作成者
|
出版者
山川出版社 |
出版年
2021.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001414960 |
請求記号
702.1/ニホ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸の科学者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田光邦‖[著] |
出版者
講談社 |
出版年
2021.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001444321 |
請求記号
B402.105/ヨシ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
平山醇左衛門:1810-1843MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川副義敦‖著 |
出版者
佐賀県立佐賀城本丸歴史館 |
出版年
2011.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000489214 |
請求記号
289.1/12146 |
詳しく見る |
タイトル/記事
激闘駆逐艦隊:萩風・凉月の奮戦記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
倉橋友二郎‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2016.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000963164 |
請求記号
B916/クラ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
最大値と最小値の数学 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
P.J.ナーイン‖著 細川尋史‖訳 |
出版者
シュプリンガー・ジャパン |
出版年
2010.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000343869 |
請求記号
413.1/ナイ サ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
秋帆狩り:長編時代小説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐伯泰英‖著 |
出版者
光文社 |
出版年
2014.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000769454 |
請求記号
B913.6/サエ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
名古屋コーチン作出物語:海部壮平は聖人となり小牧の池之内は聖地となる 「養鶏も武士道なり」-海部兄弟の大いなる挑戦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
入谷哲夫‖著 |
出版者
ブックショップ「マイタウン」 |
出版年
2000.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910107156 |
請求記号
646.12/イリ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
<近代都市>広島の形成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
布川弘‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2018.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001123436 |
請求記号
217.606/ヌノ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
安齋實炮術関係資料及び所荘吉「青圃文庫」コレクション目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[国立歴史民俗博物館‖編] |
出版者
人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 |
出版年
2007.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000100641 |
請求記号
GR210.03/10022/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の艦船 昭和49年9~2023.3:Ships of the worldMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
海人社 |
出版者
海人社 |
出版年
1957.8 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001201.0795 |
請求記号
5類雑誌/55/セカ |
詳しく見る |