タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
樋口一葉と斎藤緑雨:共振するふたつの世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
塚本章子‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2011.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000461281 |
請求記号
910.268/ヒク ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
月雪花の伝統:古典和歌の論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柴生田稔‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2002.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910320371 |
請求記号
911.104/シホ ツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代の豪族と社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松尾光‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910618648 |
請求記号
210.3/10260 |
詳しく見る |
タイトル/記事
今井源衛著作集 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:紫式部の生涯 |
作成者
今井源衛‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2003.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910452507 |
請求記号
910.23/10022/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中本研究:滑稽本と人情本を捉えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木圭一‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2017.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001025601 |
請求記号
913.55/スス チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉歌に映る古代和歌史:大伴家持・表現と編纂の交点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新沢典子‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2017.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001085505 |
請求記号
911.12/シン マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉を楽しむMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
笠間書院 |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001475681 |
請求記号
911.12/マン |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸の子どもの絵本:三〇〇年前の読書世界にタイムトラベル!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
叢の会‖編 |
出版者
文学通信 |
出版年
2019.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001219690 |
請求記号
J913.57/ソウ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉集と富山MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
笠間書院 |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001108750 |
請求記号
911.12/マン |
詳しく見る |
タイトル/記事
海を渡った日本絵巻の至宝 研究編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
辻英子‖編著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2017.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001106447 |
請求記号
913/ツシ ウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
折口信夫:東アジア文化と日本学の成立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
辰巳正明‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2007.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000036114 |
請求記号
910.268/11003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
今井源衛著作集 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:花山院と清少納言 |
作成者
今井源衛‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2007.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000025908 |
請求記号
910.23/10022/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
狭衣物語論考:本文・和歌・物語史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
後藤康文‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2011.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000505335 |
請求記号
913.38/10004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
冒険淫風怪異:東アジア古典小説の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
染谷智幸‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2012.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000562924 |
請求記号
902.3/ソメ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
異郷に生きる [1]:来日ロシア人の足跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長縄光男‖編 沢田和彦‖編 |
出版者
成文社 |
出版年
2001.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910212719 |
請求記号
334.5/10020/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
源氏物語の表現と史実MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤本勝義‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2012.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000598567 |
請求記号
913.36/10163 |
詳しく見る |
タイトル/記事
久保田淳座談集 空ゆく雲MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
空ゆく雲:王朝から中世へ |
作成者
久保田淳‖[ほか]著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2012.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000529685 |
請求記号
911.1/10064/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世和歌連歌の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤伸江‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2002.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910292976 |
請求記号
911.14/10029 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新古今集古注集成 近世旧注編4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新古今集古注集成の会‖編 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2001.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910208311 |
請求記号
911.13/10003/2-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
久保田淳座談集心あひの風:いま、古典を読むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久保田淳‖[ほか]著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2004.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910507431 |
請求記号
911.1/10064/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「平家物語」という世界文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日下力‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001025605 |
請求記号
904/クサ ヘ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戯曲を読む術:戯曲・演劇史論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林廣親‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000940341 |
請求記号
912.6/ハヤ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
コレクション日本歌人選 061MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
061:高橋虫麻呂と山部赤人 長歌の達人高橋虫麻呂 人麻呂と双璧をなす山部赤人 |
作成者
|
出版者
笠間書院 |
出版年
2018.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001179450 |
請求記号
911.102/コレ/61 |
詳しく見る |
タイトル/記事
今井源衛著作集 14MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
14:平安朝文学文献考 |
作成者
今井源衛‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2019.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001240652 |
請求記号
910.23/10022/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文学の歴史をどう書き直すのか:二〇世紀日本の小説・空間・メディアMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日比嘉高‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2016.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000999140 |
請求記号
910.26/ヒヒ フ |
詳しく見る |