タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
京都の町家と火消衆:その働き、鬼神のごとしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丸山俊明‖著 |
出版者
昭和堂 |
出版年
2011.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000511220 |
請求記号
317.796/マル キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
第三節 読書対象の問題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003474 |
請求記号
504-原稿/12-202 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県史第二編 第三章 加賀藩治恢弘期 第一節 三藩鼎立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000016 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県史第二編 第三章 加賀藩治恢弘期 第四節 極盛極治MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000019 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県史第二編 第三章 加賀藩治恢弘期 第五節 浦野事件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000020 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県史第二編 第四章 加賀藩治停頓期 第三節 風教作振MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000025 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県史第二編 第五章 加賀藩治終末期 第三節 錢屋五兵衞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000031 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
時事「第三艦隊の警備」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:220号 |
作成者
|
出版者
加越能時報社 |
出版年
1910-06-28 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000031391 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
時事「第三銀行の増資」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:223号 |
作成者
|
出版者
加越能時報社 |
出版年
1910-10-15 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000031707 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
第三の生活拠点提供 能美で「ひょっこりカフェ」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-11-04 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000279464 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
第三区石川部獣尻村壱村限周圍分間地引絵図(54.5×101.0)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
枝家文書 |
ID
B302000062 |
請求記号
302/B-36 |
詳しく見る |
タイトル/記事
下新庄村行紙面届ける様依頼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
第三区会所→枝権兵衛 |
出版者
|
出版年
3月17日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
枝家文書 |
ID
B302000250 |
請求記号
302/D-45 |
詳しく見る |
タイトル/記事
送籍券受取証差越す様達MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
戸長岸秀実→第三区小二区戸長衆中 |
出版者
|
出版年
7月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
枝家文書 |
ID
B302000305 |
請求記号
302/E-18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いじめ第三者委弁護士ら3人増員 野々市市議会常任委MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-22 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000392700 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
日本中世貨幣史論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高木久史‖著 |
出版者
校倉書房 |
出版年
2010.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000397026 |
請求記号
337.2/10053 |
詳しく見る |
タイトル/記事
朝鮮人学校の子どもたち:戦後在日朝鮮人教育行政の展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松下佳弘‖著 |
出版者
六花出版 |
出版年
2020.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001362642 |
請求記号
376.9/マツ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「私と汝」の教育人間学:西田哲学への往還MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高谷掌子‖著 |
出版者
京都大学学術出版会 |
出版年
2024.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001656871 |
請求記号
371.1/タカ ワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
恐怖の百物語:友だちに話したくなるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池田書店編集部‖編 |
出版者
池田書店 |
出版年
2019.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001230574 |
請求記号
147/イキ |
詳しく見る |
タイトル/記事
左千夫全集 第6卷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第6卷:歌論・随想 2 |
作成者
伊藤左千夫‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1977.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010075462 |
請求記号
918.6/288/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
十九世紀民衆の歴史意識・由緒と天皇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉岡拓‖著 |
出版者
校倉書房 |
出版年
2011.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000456436 |
請求記号
216.2/10054 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代の<けしき>の研究:古文書の資料性と語の用法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
辛島美絵‖著 |
出版者
清文堂出版 |
出版年
2010.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000409766 |
請求記号
810.23/カラ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
男女平等教育阻害の要因 明治期女学校教育の考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
櫛田眞澄‖著 |
出版者
明石書店 |
出版年
2009.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000271379 |
請求記号
372.106/クシ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
第一回普選と選挙ポスター:昭和初頭の選挙運動に関する研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
玉井清‖著 |
出版者
慶應義塾大学法学研究会 慶應義塾大学出版会(発売) |
出版年
2013.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000649845 |
請求記号
314.8/10064 |
詳しく見る |
タイトル/記事
社会凝集力の日中比較社会学:祖国・伝統・言語・権威MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鍾家新‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2016.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000937306 |
請求記号
361.5/シヨ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
<孝子>という表象:近代日本道徳文化史の試みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ニールス・ファンステーンパール‖著 |
出版者
ぺりかん社 |
出版年
2017.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001056737 |
請求記号
152.6/ステ コ |
詳しく見る |