石川県史第二編 第四章 加賀藩治停頓期 第三節 風教作振
MYブックリストに登録コンテンツ一覧
基本情報
全ての情報
タイトル | 石川県史第二編 第四章 加賀藩治停頓期 第三節 風教作振 |
---|---|
綴 | |
種別 | |
資料群 | |
コレクション | |
所蔵機関 |
タイトル | 石川県史第二編 第四章 加賀藩治停頓期 第三節 風教作振 |
---|---|
タイトル ヨミ | フウキョウサクシン |
点数 | 0 |
綴 | |
言語 | JPN |
種別 | |
区分 | 古典籍・古文書 |
資料群 | |
コレクション | |
ID | B999000025 |
所蔵機関 |
関連情報
関連情報
巻タイトル | 出版年・作成年 | 注記 |
---|---|---|
前田治脩筆蹟 前田治脩筆蹟 | 石川県史第二編 p579。図版:580―581 尊経閣文庫か? 侯爵前田利為氏蔵 | |
≪高田善蔵事件落書≫ 政鄰記 | [(安永9年)2月](1780) | 石川県史第二編 p600 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫247016.28-11 |
≪藩侯明倫堂開設≫ 政鄰記 | [寛政4年3月2日](1792) | 石川県史第二編 p593 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫247016.28-11 |
≪新井白蛾明倫堂学頭任命のこと≫ 政鄰記 | [寛政4年2月1日](1792) | 石川県史第二編 p593 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫247016.28-11 |
≪新井白蛾明倫堂にて講釈のこと≫ 政鄰記 | [寛政3年7月18日](1791) | 石川県史第二編 p592 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫247016.28-11 |
≪高田善蔵事件につき報告≫ 高田善藏一件 | (安永9年)2月(1780) | 石川県史第二編 p599 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫349716.34-160 |
≪高田善蔵遺書≫ 高田善藏一件 | 衣更月(安永9年2月)(1780) | 石川県史第二編 p597 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫349716.34-160 |
≪高田善蔵事件経緯≫ 高田善藏一件 | [安政9年2月](1780) | 石川県史第二編 p598 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫349716.34-160 |
≪前田治脩より横山隆従への訓辞≫ 横山男爵家文書 | (年未詳)9月21 | 石川県史第二編 p580 所蔵未確認 |
著作権なし

クレジット表記:不要
自由に二次利用可能。