表示スタイル
前のページへ / 102 ページ 次のページへ
2,528件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

応用政治哲学:方法論の探究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

松元雅和‖著

出版者

風行社

出版年

2015.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000903984

請求記号

311.1/マツ オ

詳しく見る
タイトル/記事

ジープと砂塵:米軍占領下沖縄の政治社会と東アジア冷戦1945-1950

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

若林千代‖著

出版者

有志舎

出版年

2015.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000901557

請求記号

219.907/ワカ シ

詳しく見る
タイトル/記事

奈良時代建築の造営体制と維持管理

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

海野聡‖著

出版者

吉川弘文館

出版年

2015.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000901807

請求記号

521.35/ウン ナ

詳しく見る
タイトル/記事

問いからはじめる社会福祉学:不安・不利・不信に挑む

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

圷洋一‖著 金子充‖著 室田信一‖著

出版者

有斐閣

出版年

2016.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000915955

請求記号

369/アク ト

詳しく見る
タイトル/記事

社会福祉のトポス:社会福祉の新たな解釈を求めて

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

岩田正美‖著

出版者

有斐閣

出版年

2016.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000915996

請求記号

369.021/イワ シ

詳しく見る
タイトル/記事

フランスの出産奨励運動と教育:「フランス人口増加連合」と人口言説の形成

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

河合務‖著

出版者

日本評論社

出版年

2015.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000908209

請求記号

334.335/カワ フ

詳しく見る
タイトル/記事

家族情緒の歴史社会学:「家」と「近代家族」のはざまを読む

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

本多真隆‖著

出版者

晃洋書房

出版年

2018.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001115053

請求記号

361.63/ホン カ

詳しく見る
タイトル/記事

「創作子どもポルノ」と子どもの人権:マンガ・アニメ・ゲームの性表現規制を考える

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

渡辺真由子‖著

出版者

勁草書房

出版年

2018.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001127514

請求記号

326.2/10132

詳しく見る
タイトル/記事

二者関係のこころ:心理療法と愛着理論の接点

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

田附紘平‖著

出版者

京都大学学術出版会

出版年

2018.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001120656

請求記号

146.8/タス ニ

詳しく見る
タイトル/記事

「盧溝橋事件記念日」をめぐる日本と中国:政治的語りに見る日中戦争像の比較研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

鄒燦‖著

出版者

大阪大学出版会

出版年

2018.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001120664

請求記号

210.74/スウ ロ

詳しく見る
タイトル/記事

室町時代の将軍家と天皇家

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石原比伊呂‖著

出版者

勉誠出版

出版年

2015.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000893791

請求記号

210.46/イシ ム

詳しく見る
タイトル/記事

職務格差:女性の活躍推進を阻む要因はなにか

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

大槻奈巳‖著

出版者

勁草書房

出版年

2015.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000890403

請求記号

366.38/オオ シ

詳しく見る
タイトル/記事

日本占領とジェンダー:米軍・売買春と日本女性たち

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

平井和子‖著

出版者

有志舎

出版年

2014.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000782211

請求記号

368.4/ヒラ ニ

詳しく見る
タイトル/記事

クリと日本文明

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

元木靖‖著

出版者

海青社

出版年

2015.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000875250

請求記号

625.71/モト ク

詳しく見る
タイトル/記事

庄内稲作の歴史社会学:手記と語りの記録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

細谷昻‖著

出版者

御茶の水書房

出版年

2016.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000984721

請求記号

616.2/ホソ シ

詳しく見る
タイトル/記事

近代教育と『婦女鑑』の研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

越後純子‖著

出版者

吉川弘文館

出版年

2016.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000989881

請求記号

159.6/エチ キ

詳しく見る
タイトル/記事

「稼得とケアの調和モデル」とは何か:「男性稼ぎ主モデル」の克服

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

田中弘美‖著

出版者

ミネルヴァ書房

出版年

2017.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001085742

請求記号

367.1/タナ カ

詳しく見る
タイトル/記事

グローバル・ガバナンス論講義

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

鈴木基史‖著

出版者

東京大学出版会

出版年

2017.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001082773

請求記号

319/スス ク

詳しく見る
タイトル/記事

東アジアにおける石製農具の使用痕研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

原田幹‖著

出版者

六一書房

出版年

2017.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001085634

請求記号

220/ハラ ヒ

詳しく見る
タイトル/記事

公的扶助と自立論:最低生活保障に取り組む現場実践から

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

戸田典樹‖著

出版者

明石書店

出版年

2021.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001404609

請求記号

369.2/トタ コ

詳しく見る
タイトル/記事

断絶からの歴史:ベンヤミンの歴史哲学

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

柿木伸之‖著

出版者

月曜社

出版年

2021.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001405536

請求記号

201.1/カキ タ

詳しく見る
タイトル/記事

介護保険制度と障害者福祉制度の「制度間調整」:介護保険優先原則をめぐる「浅田訴訟」を手掛かりに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

孔栄鍾‖著

出版者

佛教大学 旬報社(発売)

出版年

2021.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001394985

請求記号

364.48/コン カ

詳しく見る
タイトル/記事

日本語学習者による多義語コロケーションの習得

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

大神智春‖著

出版者

ひつじ書房

出版年

2021.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001394993

請求記号

810.7/オオ ニ

詳しく見る
タイトル/記事

台湾の政治:中華民国台湾化の戦後史

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

若林正丈‖著

出版者

東京大学出版会

出版年

2021.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001418179

請求記号

312.224/ワカ タ

詳しく見る
タイトル/記事

コロナ危機と介護経営

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

小磯明‖著

出版者

同時代社

出版年

2021.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001418226

請求記号

369.263/コイ コ

詳しく見る
/ 102 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル