タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
利休・織部・遠州 くらべる茶の湯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神津朝夫‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
2023.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001574425 |
請求記号
791.2/コウ リ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中国茶のこころ:茶味的麁相MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
李曙韻‖著 安藤雅信‖監修 [田中優伊‖訳] |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2018.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001166539 |
請求記号
791/リシ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
風流紳士録:籠師が見た昭和の粋人たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池田瓢阿‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
2019.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001254441 |
請求記号
791.04/イケ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
山上宗二記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山上宗二‖[原著] 竹内順一‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
2018.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001108021 |
請求記号
791/ヤマ ヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶花のいれ方:堀内宗心(旧・宗完)作品集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堀内宗心‖著 |
出版者
世界文化社 |
出版年
1998.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810008522 |
請求記号
791.6/10004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史料による茶の湯の歴史 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
熊倉功夫‖[ほか]著 |
出版者
主婦の友社 |
出版年
1994.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010274573 |
請求記号
791.2/85/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史料による茶の湯の歴史 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
熊倉功夫‖[ほか]著 |
出版者
主婦の友社 |
出版年
1995.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010296000 |
請求記号
791.2/85/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
神屋宗湛の残した日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井伏鱒二‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1995.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010295147 |
請求記号
913.6/4529 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金森宗和茶書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金森宗和‖[著] 谷晃‖校訂 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
1997.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710196796 |
請求記号
791/チヤ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代数寄者のネットワーク:茶の湯を愛した実業家たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
齋藤康彦‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2012.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000523857 |
請求記号
791.2/サイ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
淡交 昭和27年7~2025-6:月刊茶道誌 月刊茶道誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
淡交社 |
出版年
1947.4 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000003257.0513 |
請求記号
伝里/79/タン |
詳しく見る |
タイトル/記事
益田鈍翁をめぐる9人の数寄者たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松田延夫‖著 |
出版者
里文出版 |
出版年
2002.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910372547 |
請求記号
707.9/10007 |
詳しく見る |
タイトル/記事
織部焼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
NHK「美の壺」制作班‖編 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
2007.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000075869 |
請求記号
751.1/ニツ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「織部好み」の謎を解く:古高取の巨大窯と桃山茶陶の渡り陶工MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小山亘‖著 |
出版者
忘羊社 |
出版年
2014.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000787964 |
請求記号
751.1/コヤ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
桃山の美濃古陶:古田織部の美MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西村克也‖著 久野治‖著 |
出版者
鳥影社 |
出版年
2014.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000799518 |
請求記号
751.1/ニシ モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
魅惑の「織部高取」:知られざる桃山茶陶の深層MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小山亘‖著 |
出版者
ミヤオビパブリッシング 宮帯出版社(発売) |
出版年
2024.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001671148 |
請求記号
751.1/コヤ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
小さな蕾 [1972]-11~[2023]-4:世界の古美術・骨董の情報誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
創樹社美術出版 |
出版年
1968.7 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000006533.0091 |
請求記号
伝里/70/チイ |
詳しく見る |
タイトル/記事
季節に寄り添う韓国茶:心と身体を癒す花茶と薬草茶、そして菓子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
コウ静子‖著 |
出版者
グラフィック社 |
出版年
2020.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001325391 |
請求記号
596.7/コウ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶人・小堀遠州の正体:寛永文化の立役者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
矢部良明‖著 |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2017.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001040059 |
請求記号
791.2/ヤヘ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶の湯ブンガク講座:近松・芭蕉から漱石・谷崎までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石塚修‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
2016.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000970401 |
請求記号
S791.04/イシ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
永井尚政:数寄に通じた幕府の重鎮MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
深谷信子‖著 |
出版者
宮帯出版社 |
出版年
2017.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001084752 |
請求記号
289.1/ナカ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古典で旅する茶の湯八〇〇年史:歴史上の人物たちがガイド役!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹本千鶴‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
2020.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001364810 |
請求記号
791.2/タケ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
細川三斎:「天下一みぢかき人」の実像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福原透‖著 |
出版者
宮帯出版社 |
出版年
2023.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001590004 |
請求記号
791.2/フク ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
利休心の曲尺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柴田久円‖著 |
出版者
ミヤオビパブリッシング 宮帯出版社(発売) |
出版年
2024.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001649397 |
請求記号
791/シハ リ |
詳しく見る |
タイトル/記事
レオン氏郷 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安部龍太郎‖著 |
出版者
埼玉福祉会 |
出版年
2017.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001094279 |
請求記号
D913.6/アヘ レ/1 |
詳しく見る |