タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
平安朝漢文学鉤沈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三木雅博‖著 |
出版者
和泉書院 |
出版年
2017.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001105699 |
請求記号
919.3/ミキ ヘ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日光その歴史と宗教MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菅原信海‖編 田邉三郎助‖編 |
出版者
春秋社 |
出版年
2011.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000495976 |
請求記号
188.45/スカ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化史の構想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大隅和雄‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2003.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910402665 |
請求記号
210.12/10005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
波 昭和42年~2023-2:monthly magazine NamiMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新潮社 |
出版者
新潮社 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001797.0632 |
請求記号
/02/ナミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
いくらかな?社会がみえるねだんのはなし 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:戦争と安全のねだん |
作成者
藤田千枝‖編 |
出版者
大月書店 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001122872 |
請求記号
337.8/フイ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いくらかな?社会がみえるねだんのはなし 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:くらしと教育のねだん |
作成者
藤田千枝‖編 |
出版者
大月書店 |
出版年
2017.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001083841 |
請求記号
337.8/フイ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人権と自然をまもる法ときまり 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:平和と安全をまもるきまり |
作成者
笹本潤‖法律監修 藤田千枝‖編 |
出版者
大月書店 |
出版年
2021.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001399047 |
請求記号
320/サシ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本は世界で何番目? 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:家族・教育・労働 |
作成者
藤田千枝?編 |
出版者
大月書店 |
出版年
2013.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000713295 |
請求記号
031.5/フニ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
虹のかけら:三谷恵子詩集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三谷恵子‖著 菅原史也‖装挿画 |
出版者
てらいんく |
出版年
2009.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000287952 |
請求記号
911/ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
高校演劇Selection 2001上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐々俊之‖[ほか]編 |
出版者
晩成書房 |
出版年
2001.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910247442 |
請求記号
912.6/239/001-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
低成長経済を乗り切る個人力重視への切替えと個人力のみがき方:中小企業の働き手の総合的能力を成長させる方法とサービス労働者の働き方改革MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菅原昭二‖著 |
出版者
ブイツーソリューション |
出版年
2024.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001701719 |
請求記号
336.4/スカ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
オカルト・ジャパン:外国人の見た明治の御嶽行者と憑霊文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
パーシヴァル・ローエル‖著 菅原壽清‖訳・解説 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2013.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000633811 |
請求記号
163.1/ロエ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
シャーマニズムとはなにか:シベリア・シャーマニズムから木曽御嶽信仰へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菅原壽清‖編訳 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000925294 |
請求記号
163.9/スカ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
トムとジェリーをさがせ!ドキドキワクワクおしごとワールドMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菅原卓也‖絵 宮内哲也‖絵 栗太郎‖監修 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2017.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001088985 |
請求記号
P/スト |
詳しく見る |
タイトル/記事
風にはかなわない:渡辺恵美子詩集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡辺恵美子‖著 菅原史也‖装挿画 |
出版者
てらいんく |
出版年
2021.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001422159 |
請求記号
911.5/ワカ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほんとのなまえ:いとうゆうこ詩集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
いとうゆうこ‖著 菅原史也‖装挿画 |
出版者
てらいんく |
出版年
2021.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001390982 |
請求記号
911.5/イホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
哲学のメガネで世界を見ると:まんがで哲学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河野哲也‖監修 菅原嘉子‖文・構成 ながしまひろみ‖絵・漫画 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2023.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001580082 |
請求記号
104/コテ |
詳しく見る |
タイトル/記事
図解でわかる野鳥撮影入門:一生モノの趣味を手に入れよう!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菅原貴徳‖著 |
出版者
玄光社 |
出版年
2020.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001331932 |
請求記号
743.6/スカ ス |
詳しく見る |
タイトル/記事
コルチャク ゲットー日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ヤヌシュ・コルチャク‖[著] 田中壮泰‖監訳 菅原祥‖監訳 佐々木ボグナ‖監訳 野村真理‖共訳 細見和之‖共訳 大内隆一‖共訳 細谷徹‖共訳 佐伯彩‖共訳 |
出版者
みすず書房 |
出版年
2023.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001629650 |
請求記号
989.86/コル コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
介護保険制度史:基本構想から法施行までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
介護保険制度史研究会‖編著 大森彌‖著 山崎史郎‖著 香取照幸‖著 稲川武宣‖著 菅原弘子‖著 |
出版者
東洋経済新報社 |
出版年
2019.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001198196 |
請求記号
364.48/カイ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
進化の弟子:ヒトは学んで人になったMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
キム・ステレルニー‖著 田中泉吏‖訳 中尾央‖訳 源河亨‖訳 菅原裕輝‖訳 |
出版者
勁草書房 |
出版年
2013.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000713636 |
請求記号
461.1/ステ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本中世の学問と教育MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菅原正子‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2014.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000776873 |
請求記号
372.104/スカ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ダブル ダブルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マイケル・リチャードソン‖編 柴田元幸‖共訳 菅原克也‖共訳 |
出版者
白水社 |
出版年
1990.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010210980 |
請求記号
908.3/10004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
王朝政治と在地社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田悌‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2005.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910682741 |
請求記号
210.35/10036 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ブルガリア・日本交流史:バルカンのバラとサクラの巡り会いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ヴェラ・ヴトヴァ-ステファノヴァ‖著 エフゲニー・カンディラロフ‖著 菅原淳子‖訳 |
出版者
彩流社 |
出版年
2024.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001721759 |
請求記号
319.392/ウト フ |
詳しく見る |