【9月6日】作ってみよう!非常時にも役立つポリ袋クッキング
ちらしはこちら(pdf 559 kb)
耐熱性のポリ袋に食材を入れ、袋のまま湯煎する調理法で作った料理は、日常生活にはもちろん、災害時でも役立ちます。ポリ袋クッキングのコツについて学び、試食しながら被災地での支援活動についてお話を伺います。
| 開催日 | 2025年9月6日(土) |
|---|---|
| 時間 | 10時00分~12時00分 |
| 講師 | 管理栄養士 橋本良子さん |
| 会場 | 食文化体験スペース |
| 定員 | 20名 |
| 対象 | 中学生以上 |
| メニュー | ご飯、大豆とひじきの煮物、かぼちゃと玉ねぎの味噌煮、キャベツと焼き鳥缶うま煮(予定) |
| 参加費 | 500円(当日、現金で徴収します) |
| 申込 | 事前申込制・抽選(申込締切:2025年8月12日(火)) 申込、確認・キャンセルはこちらから ※イベント申込みについて |
| 主催 | 石川県立図書館 |
| 共催 | 公益社団法人石川県栄養士会 |

- トップページ
- EVENT
- イベント
- 2025年度のイベント
- 【9月6日】作ってみよう!非常時にも役立つポリ袋クッキング