タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
方言萌え!?:ヴァーチャル方言を読み解くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中ゆかり‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2016.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001009634 |
請求記号
S818/タナ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「方言 どんどん使って」 フリーアナウンサー 上坂さん思い語る 白山で講演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-04-25 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000231729 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
頑張りまっし 金沢ことば 先生いまむかし(1) 「方言」を矯正せんとするにあり」 明治の国語教育を象徴 「百万石時代の遺物」 御前講演では・・・MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-08-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066984 |
請求記号
8 頑張りまっし 金沢ことば ② |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登のよさ広まれ 朝ドラキャスト決定「方言、食材伝えて」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-09-09 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000259527 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
NHK朝ドラ「まれ」キャスト決定「方言、食材伝えて」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-09-09 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000262421 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢方言に見る「方言進化論」方言は本当に衰退しているのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:5号 |
作成者
加藤和夫 |
出版者
|
出版年
2000-06 |
掲載ページ
p186-195 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034684 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「方言コスプレ」の時代:ニセ関西弁から龍馬語までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中ゆかり‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2024.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001705418 |
請求記号
B818/タナ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
方言学の精神MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤原与一‖著 |
出版者
三省堂 |
出版年
1994.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010273603 |
請求記号
818/59 |
詳しく見る |
タイトル/記事
読み解き!方言キャラMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中ゆかり‖著 |
出版者
研究社 |
出版年
2021.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001463999 |
請求記号
818.04/タナ ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本方言研究の課題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
飯豊毅一‖著 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
1998.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810010664 |
請求記号
818/10029 |
詳しく見る |
タイトル/記事
國語と國文學 大正13年10~令和6年11月:国語と国文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京大学国語国文学会‖編集 |
出版者
筑摩書房『国語と国文学』編集部 |
出版年
1924.5 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001645.0601 |
請求記号
9類雑誌/91/コク |
詳しく見る |
タイトル/記事
「方言コスプレ」の時代:ニセ関西弁から龍馬語までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中ゆかり‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2011.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000489152 |
請求記号
818/タナ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
方言漢字MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
笹原宏之‖著 |
出版者
角川学芸出版 角川グループパブリッシング(発売) |
出版年
2013.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000008247 |
請求記号
811.2/ササ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
はじめて学ぶ方言学:ことばの多様性をとらえる28章MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井上史雄‖編著 木部暢子‖編著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000933563 |
請求記号
818/イノ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
誤解されやすい方言小辞典:東京のきつねが大阪でたぬきにばけるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
篠崎晃一‖著 |
出版者
三省堂 |
出版年
2017.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001048758 |
請求記号
818/シノ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ことばと文字 13(2020年):地球時代の日本語と文字を考えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本のローマ字社 くろしお出版(発売) |
出版年
2020.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001312986 |
請求記号
810.5/コト/13(2020) |
詳しく見る |
タイトル/記事
<国語>と<方言>のあいだ:言語構築の政治学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安田敏朗‖著 |
出版者
人文書院 |
出版年
1999.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910039547 |
請求記号
818/10005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本樹木名方言集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
農商務省山林局‖編 |
出版者
海路書院 |
出版年
2006.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910792243 |
請求記号
653.21/ノウ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
金田一春彦著作集 第11巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金田一春彦‖著 |
出版者
玉川大学出版部 |
出版年
2004.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910564134 |
請求記号
810.8/キン キ/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
留学生のための日本文学入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青山学院大学文学部日本文学科‖編著 |
出版者
和泉書院 |
出版年
2021.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001409133 |
請求記号
910/アオ リ |
詳しく見る |
タイトル/記事
知られざる台湾語文学の足跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
廖瑞銘‖著 酒井亨‖訳 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
2020.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001356280 |
請求記号
920.27/リヤ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
翻訳がつくる日本語:ヒロインは「女ことば」を話し続けるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村桃子‖著 |
出版者
白澤社 現代書館(発売) |
出版年
2013.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000675455 |
請求記号
801.03/ナカ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
お国ことばを知る方言の地図帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤亮一‖監修 小学館辞典編集部‖編集 |
出版者
小学館 |
出版年
2002.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910335461 |
請求記号
818/サト オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「自分らしさ」と日本語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村桃子‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2021.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001415030 |
請求記号
S810.1/ナカ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
北海道・東北「方言」から見える県民性の謎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
篠崎晃一‖著 |
出版者
実業之日本社 |
出版年
2014.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000751067 |
請求記号
S818.1/シノ ホ |
詳しく見る |