タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
中世禁裏女房の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松薗斉‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2018.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001184511 |
請求記号
210.4/マツ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古代中世史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
五味文彦‖編著 佐藤信‖編著 |
出版者
放送大学教育振興会 [NHK出版(発売)] |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000438566 |
請求記号
210.3/コミ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世城館の実像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中井均‖著 |
出版者
高志書院 |
出版年
2020.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001374745 |
請求記号
210.4/ナカ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
里山の成立:中世の環境と資源MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水野章二‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2015.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000884901 |
請求記号
652.1/ミス サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵解きヨーロッパ中世の夢(イマジネール)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジャック・ル・ゴフ‖著 樺山紘一‖日本語版監修 橘明美‖訳 |
出版者
原書房 |
出版年
2007.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000007059 |
請求記号
230.4/ルコ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世律宗と死の文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松尾剛次‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2010.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000399856 |
請求記号
188.1/10007 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本中世のムラと神々MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大山喬平‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000542503 |
請求記号
210.4/10217 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世都市研究 12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
12:中世のなかの「京都」 |
作成者
中世都市研究会‖編集協力 |
出版者
新人物往来社 |
出版年
2006.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910763042 |
請求記号
210.4/453/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世物語資料と近世社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤慎吾‖著 |
出版者
三弥井書店 |
出版年
2017.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001025354 |
請求記号
910.25/イト チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本中世の国制と社会:法・裁判と荘園・公領・都市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
稲葉伸道‖著 |
出版者
塙書房 |
出版年
2023.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001617160 |
請求記号
210.4/イナ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世「村」の登場:加賀国倉月荘と地域社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
若林陵一‖著 |
出版者
桂書房 |
出版年
2023.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001630299 |
請求記号
K209.4/1029 |
詳しく見る |
タイトル/記事
神話文学の展開:貴船神話研究序説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三浦俊介‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2019.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001241518 |
請求記号
164.1/ミウ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本中世の村落・女性・社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田端泰子‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2011.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000413589 |
請求記号
210.4/タハ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世の武家と公家の「家」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菅原正子‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2007.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000089723 |
請求記号
210.4/10163 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世信仰の拠点 「白山三力寺」遺構発見 加賀 栄谷寺 温谷寺 遥拝所跡 行者窟もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-05-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330916 |
請求記号
白山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県埋文センター考古学講座 「アサバタケ遺跡」を紹介 小松で発掘 中世の暮らし学ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-05-26 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000302307 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
朝倉氏遺跡資料館(福井県福井市)膨大な出土品 中世の都市生活を追体験できるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-10-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170784 |
請求記号
7わがまちの文化施設② |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりくの芸能 鵜祭り 羽咋市気多大社 中世の占いと共生脈々 重要無形民俗文化財指定へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-12-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000199013 |
請求記号
件名 気多大社 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第6回富山考古学会・石川考古学研究会合同例会「北陸における中世陶器の生産と流通」石川報告 能登の中世窯 ―珠洲・志加浦―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:337号 |
作成者
坂下博晃 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2018-09 |
掲載ページ
p1-2 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024712 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県埋蔵文化財センター 目で見る人間の営み 古代から中世まで貴重な資料ズラリMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-04-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183533 |
請求記号
7わがまちの文化施設① |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの情景2002 羽咋市 利家により再興された永光寺 全国屈指の中世文化財の宝庫MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-06-27 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079026 |
請求記号
件名永光寺 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世のうわさ:情報伝達のしくみMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
酒井紀美‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001299488 |
請求記号
210.4/サカ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世の女の一生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
保立道久‖著 |
出版者
洋泉社 |
出版年
1999.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910067888 |
請求記号
210.4/10041 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本中世の寺院と社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久野修義‖著 |
出版者
塙書房 |
出版年
1999.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910021035 |
請求記号
185.9/10015 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世を旅する:奇蹟と愛と死とMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新倉俊一‖著 |
出版者
白水社 |
出版年
1999.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910090475 |
請求記号
235.04/10001 |
詳しく見る |