タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
発話の権利MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
定延利之‖編 |
出版者
ひつじ書房 |
出版年
2020.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001379206 |
請求記号
801/サタ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
悲衛伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西尾維新‖[著] |
出版者
講談社 |
出版年
2024.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001672460 |
請求記号
B913.6/ニシ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
杉原千畝:命のビザMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石崎洋司‖文 山下和美‖絵 |
出版者
講談社 |
出版年
2018.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001153232 |
請求記号
289.1/スス |
詳しく見る |
タイトル/記事
「皇室外交」と象徴天皇制:1960〜1975年 昭和天皇訪欧から訪米へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
舟橋正真‖著 |
出版者
吉田書店 |
出版年
2019.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001285817 |
請求記号
319.1/フナ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
モナドロジー:他二篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ライプニッツ‖著 谷川多佳子‖訳 岡部英男‖訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2019.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001224845 |
請求記号
B134.1/ライ モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
琉球・中国交渉史に関するシンポジウム論文集 第10回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
沖縄県教育庁文化財課史料編集班‖編集 |
出版者
沖縄県教育委員会 |
出版年
2014.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000778152 |
請求記号
219.9/10035/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自公政権の農業政策を問うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
農林統計協会 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000743804 |
請求記号
611.1/シコ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ゲーム:駆け引きの世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1999.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910065864 |
請求記号
417.2/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
体験取材!世界の国ぐに 16MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
16:マレーシア |
作成者
|
出版者
ポプラ社 |
出版年
2007.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000009438 |
請求記号
290/タ/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
長州閥の教育戦略:近代日本の進学教育の黎明MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永添祥多‖著 |
出版者
九州大学出版会 |
出版年
2006.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910768591 |
請求記号
372.1/10107 |
詳しく見る |
タイトル/記事
読む日本の歴史 9:日本をつくった人びとと文化遺産MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:現代日本の誕生と歩み<戦後〜昭和後期> |
作成者
古川清行‖著 |
出版者
あすなろ書房 |
出版年
2010.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000333252 |
請求記号
210.1/フヨ/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アフリカ潜在力 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:紛争をおさめる文化 不完全性とブリコラージュの実践 |
作成者
太田至‖シリーズ総編 |
出版者
京都大学学術出版会 |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000940088 |
請求記号
302.4/オオ ア/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国際経済ルールの戦略的利用を学ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中川淳司‖編著 米谷三以‖編著 |
出版者
文眞堂 |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001503665 |
請求記号
333.6/ナカ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
安倍元首相が語らなかった本当のこと:『安倍晋三回顧録』公式副読本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中央公論新社ノンフィクション編集部‖編 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2023.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001609634 |
請求記号
312.1/チユ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
道教と中國撰述佛典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
増尾伸一郎‖著 |
出版者
汲古書院 |
出版年
2017.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001103340 |
請求記号
166.2/マス ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の鉄道草創期:明治初期における自主権確立の過程MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林田治男‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2009.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000302968 |
請求記号
686.21/ハヤ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
琉球・中国交渉史に関するシンポジウム論文集 第5回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
沖縄県文化振興会公文書管理部史料編集室‖編集 |
出版者
沖縄県教育委員会 |
出版年
1999.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910115798 |
請求記号
G219.9/10035/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地域の世界史 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:生態の地域史 |
作成者
|
出版者
山川出版社 |
出版年
2000.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910151991 |
請求記号
209/10019/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本女性はどこにいるのか:イメージとアイデンティティの政治MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北村文‖著 |
出版者
勁草書房 |
出版年
2009.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000212752 |
請求記号
367.21/10158 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日独関係史 1:一八九〇-一九四五MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:総説 東アジアにおける邂逅 |
作成者
工藤章‖編 田嶋信雄‖編 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2008.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000102252 |
請求記号
319.1/10291/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世帯内分配と世代間移転の経済分析MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
チャールズ・ユウジ・ホリオカ‖編 家計経済研究所‖編 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2008.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000179223 |
請求記号
591/10028 |
詳しく見る |
タイトル/記事
満鉄を語るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松岡洋右‖著 |
出版者
慧文社 |
出版年
2007.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000087140 |
請求記号
335.4/10105 |
詳しく見る |
タイトル/記事
祇園大塚山古墳と5世紀という時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上野祥史‖編 国立歴史民俗博物館‖編 |
出版者
六一書房 |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000645404 |
請求記号
210.32/10105 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奈良朝仏教史攷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本幸男‖著 |
出版者
法藏館 |
出版年
2015.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000906509 |
請求記号
182.1/ヤマ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
好きのありかたMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐々木掌子‖監修 |
出版者
国土社 |
出版年
2022.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001551643 |
請求記号
367.9/サス |
詳しく見る |