| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
理系の視点からみた「考古学」の論争点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新井宏‖著 |
出版者
大和書房 |
出版年
2007.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000054410 |
請求記号
210.025/10287 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
博物館ななめ歩きMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久世番子‖著 栗原祐司‖監修 |
出版者
文藝春秋 |
出版年
2020.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001358196 |
請求記号
069.021/クセ ハ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
地図でスッと頭に入る古代史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
瀧音能之‖監修 |
出版者
昭文社 |
出版年
2021.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001384807 |
請求記号
210.3/タキ チ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本ヒスイの本:最高のパワーストーンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北出幸男‖著 |
出版者
青弓社 |
出版年
2016.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000959090 |
請求記号
210.3/キタ ニ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
骨考古学と蝦夷・隼人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
瀧川渉‖編 |
出版者
同成社 |
出版年
2012.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000605981 |
請求記号
210.3/タキ コ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
古代出雲ゼミナール 7:古代文化連続講座記録集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
島根県古代文化センター‖編 松木武彦‖[ほか述] |
出版者
島根県 島根県教育委員会 ハーベスト出版(発売) |
出版年
2021.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001401592 |
請求記号
217.303/シマ コ/7 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
考古学講義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北條芳隆‖編 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2019.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001227073 |
請求記号
S210.025/ホウ コ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
海でつながる倭と中国:邪馬台国の周辺世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館‖編 |
出版者
新泉社 |
出版年
2013.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000684314 |
請求記号
210.273/カシ ウ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
風土記の考古学 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:出雲国風土記の巻 |
作成者
|
出版者
同成社 |
出版年
1995.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710009300 |
請求記号
291/28/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日韓文化財論集 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
国立文化財機構奈良文化財研究所 大韓民国国立文化財研究所 |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000977446 |
請求記号
709.1/10095/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
考古学と暦年代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
埋蔵文化財研究会‖監修 西川寿勝‖編著 河野一隆‖編著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2003.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910477801 |
請求記号
210.025/10087 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
弥生文化像の新構築MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤尾慎一郎‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2013.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000643235 |
請求記号
210.27/フシ ヤ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
一個人 2021春号~2024-5月号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
一個人出版 |
出版年
2000.4.26 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000007099.0024 |
請求記号
1F雑誌/051/イツ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
古代日本の東アジア交流史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木靖民‖著 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2016.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000998795 |
請求記号
210.3/スス コ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本の考古学 下:ドイツ展記念概説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐原真‖監修 ウェルナー・シュタインハウス‖監修 文化財研究所奈良文化財研究所‖編集 稲田孝司‖編集委員 岡村道雄‖編集委員 白石太一郎‖編集委員 春成秀爾‖編集委員 町田章‖編集委員 |
出版者
学生社 |
出版年
2005.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910690397 |
請求記号
210.025/サハ ニ/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
天皇陵の謎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
矢澤高太郎‖著 |
出版者
文藝春秋 |
出版年
2011.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000493151 |
請求記号
S288.46/ヤサ テ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
石ひとすじ:歴史の石を動かすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
左野勝司‖著 |
出版者
学生社 |
出版年
2009.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000300841 |
請求記号
709/サノ イ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
東アジア世界における日本古代史講座 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:倭国の形成と古墳文化 |
作成者
井上光貞‖[ほか]編集 |
出版者
学生社 |
出版年
1984.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018843 |
請求記号
210.3/3/1989 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
下駄:神のはきものMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秋田裕毅‖著 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
2002.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910302415 |
請求記号
383.2/アキ ケ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
記紀の考古学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森浩一‖著 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
2000.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910177315 |
請求記号
210.3/10142 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
上林新庄遺跡・上林古墳・上林テラダ遺跡・下新庄タナカダ遺跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野々市町教育委員会∥編集 |
出版者
野々市町教育委員会 |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910202845 |
請求記号
K202.5/1047/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
発掘された日本列島 2002:新発見考古速報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化庁‖編 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
2002.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910331221 |
請求記号
210.02/395/002 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本文化史ハンドブックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿部猛‖編 西垣晴次‖編 |
出版者
東京堂出版 |
出版年
2002.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910319724 |
請求記号
210.12/アヘ ニ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
金石文に見る百済武寧王の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蘇鎮轍‖著 |
出版者
彩流社 |
出版年
2001.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910284333 |
請求記号
221.03/10007 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
堺発掘物語:古墳と遺跡から見た堺の歴史 特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堺市博物館‖編集 |
出版者
堺市博物館 |
出版年
2001.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910288515 |
請求記号
069/88/001 |
詳しく見る |