表示スタイル
前のページへ / 515 ページ 次のページへ
12,860件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

城郭みどころ事典 東国編

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

西ケ谷恭弘‖編 多【ダ】正芳‖編

出版者

東京堂出版

出版年

2003.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910462173

請求記号

521.8/10193/1

詳しく見る
タイトル/記事

茶碗の見方・求め方

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

内宗心‖指導 黒田和哉‖指導

出版者

世界文化社

出版年

2003.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910463959

請求記号

791/10052/16

詳しく見る
タイトル/記事

すてきなのはらのけっこんしき

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

直子‖作 100%Orange‖絵

出版者

あかね書房

出版年

2003.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910464082

請求記号

913/ホス

詳しく見る
タイトル/記事

編年体大正文学全集 別巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

別巻:大正文学年表・年鑑

作成者

出版者

ゆまに書房

出版年

2003.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910458121

請求記号

918.6/10015/B

詳しく見る
タイトル/記事

イモとヒト:人類の生存を支えた根栽農耕

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

吉田集而‖編 田満‖編 印東道子‖編

出版者

平凡社

出版年

2003.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910458204

請求記号

616.8/ヨシ イ

詳しく見る
タイトル/記事

世界はいまどう動いているか

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

毎日新聞外信部‖編著

出版者

岩波書店

出版年

2003.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910458537

請求記号

S302/マイ セ

詳しく見る
タイトル/記事

おかのうえのカステラやさん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

直子‖作 神山ますみ‖絵

出版者

小峰書店

出版年

2003.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910446719

請求記号

913.6/ホオ

詳しく見る
タイトル/記事

コンピュータ将棋の進歩 4

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

4:アマ4段を超える

作成者

松原仁‖編著

出版者

共立出版

出版年

2003.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910447049

請求記号

796/56/4

詳しく見る
タイトル/記事

三島由紀夫全集 32:決定版

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

32:評論 7

作成者

三島由紀夫‖著

出版者

新潮社

出版年

2003.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910447196

請求記号

918.68/ミシ ミ/32

詳しく見る
タイトル/記事

大力ワーニャの冒険

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

プロイスラー‖文 大塚勇三‖訳 内誠一‖絵

出版者

瑞雲舎

出版年

2003.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910447379

請求記号

943.7/フタ

詳しく見る
タイトル/記事

新選組銘々伝 第1巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

新人物往来社‖編

出版者

新人物往来社

出版年

2003.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910447395

請求記号

210.58/シン シ/1

詳しく見る
タイトル/記事

「田舎の家」をたたむということ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

込賢一‖著

出版者

講談社

出版年

2003.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910449278

請求記号

367.3/10181

詳しく見る
タイトル/記事

家と家父長制

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

永原慶二‖編 住谷一彦‖編 鎌田浩‖編

出版者

早稲田大学出版部

出版年

2003.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910450412

請求記号

361.6/10052

詳しく見る
タイトル/記事

考古学を知る事典

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

熊野正也‖著 越正行‖著

出版者

東京堂出版

出版年

2003.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910450758

請求記号

210.025/クマ コ

詳しく見る
タイトル/記事

八月の日曜日

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

パトリック・モディアノ‖著 江敏幸‖訳

出版者

水声社

出版年

2003.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910451249

請求記号

953.7/モテ ハ

詳しく見る
タイトル/記事

らくらく天井飾りスペシャルBOOK:教室空間を彩るコーディネート12カ月

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

田直子‖編著

出版者

いかだ社

出版年

2003.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910451266

請求記号

376.1/10172

詳しく見る
タイトル/記事

日本の美術 No.447

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

No.447:外国人建築家の系譜

作成者

東京国立博物館‖[ほか]監修

出版者

至文堂

出版年

2003.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910451616

請求記号

702.1/10010/447

詳しく見る
タイトル/記事

『おくのほそ道』解釈事典:諸説一覧

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

切実‖編 金子俊之‖[ほか]著

出版者

東京堂出版

出版年

2003.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910452104

請求記号

915.5/10031

詳しく見る
タイトル/記事

かめのヘンリー

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

ゆもとかずみ‖作 ほりかわりまこ‖絵

出版者

福音館書店

出版年

2003.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910420545

請求記号

72/ホカ

詳しく見る
タイトル/記事

文学の構造:形式批評の方法

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

ポール・グッドマン‖著 佐藤勉‖監訳 東畑圭信‖訳 いづみ‖訳

出版者

彩流社

出版年

2003.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910420560

請求記号

901.01/10003

詳しく見る
タイトル/記事

京の伝統野菜と旬野菜:歳時記

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

高嶋四郎‖編著 京の伝統野菜保存ミッション‖編

出版者

トンボ出版

出版年

2003.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910440562

請求記号

626/タカ キ

詳しく見る
タイトル/記事

写真と資料が語る日本の巨木イチョウ:23世紀へのメッセージ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

輝三‖著

出版者

内田老鶴圃

出版年

2003.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910441386

請求記号

653.7/ホリ シ

詳しく見る
タイトル/記事

花祭りとバーミヤンの大仏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

日本文芸家協会‖編

出版者

光村図書出版

出版年

2003.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910442259

請求記号

914.68/ニホ ハ

詳しく見る
タイトル/記事

市民と学ぶ考古学

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

明治大学考古学研究室‖編

出版者

白鳥舎

出版年

2003.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910442306

請求記号

210.23/10007

詳しく見る
タイトル/記事

実例・差別表現:糾弾理由から後始末まで、情報発信者のためのケーススタディ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

田貢得‖著

出版者

大村書店

出版年

2003.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910442596

請求記号

361.8/10144

詳しく見る
/ 515 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル